株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,612.62
前日比
+41.86
+0.11%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

日経平均は627円高、寄り後は上げ幅拡大


日経平均は627円高(9時15分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、外為市場で1ドル=151円30銭台と、昨日15時頃と比べ1円10銭ほど円安・ドル高に振れたことが東京市場で輸出株などの株価を支える要因となった。さらに、昨日、警戒材料の一つであった日銀金融政策決定会合を通過したことで、買い安心感が強くなったことに加え、発表が佳境となっている3月決算企業の中間期決算への期待感が株価下支え要因となった。一方、日本時間の明日未明に、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見を控え、また、3日には10月の米雇用統計が発表されることから、これを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きがあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。

《SK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均