株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
632.90
前日比
-5.33
-0.84%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

今朝の注目ニュース! ★Fブラザーズ、星光PMC、相模ゴなどに注目!

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を28%上方修正したFブラザーズ <3454> 、カーライル傘下のインビジブルホールディングがTOB(株式公開買い付け)を実施する星光PMC <4963> 、オアシス・マネジメントが大株主になったことが判明したの相模ゴ <5194> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ファーストブラザーズ <3454> [東証P]
今期経常を28%上方修正。

★★星光PMC <4963> [東証P]
カーライル傘下のインビジブルホールディングがTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1070円で1日終値を88.7%上回る水準。買い付け期間は9月4日から10月17日まで。

★★相模ゴム工業 <5194> [東証S]
オアシス・マネジメントが1日付で財務省に提出した大量保有報告書によれば、オアシスの相模ゴ株式保有比率は9.77%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

★伊藤園 <2593> [東証P]
5-7月期(1Q)経常は57%増益で着地。

★大和コンピューター <3816> [東証S]
今期経常は1%増で6期連続最高益、前期配当を1円増額・今期も18円継続へ。

★アインホールディングス <9627> [東証P]
5-7月期(1Q)経常は26%増益で着地。

三ツ知 <3439> [東証S]
自動車用ボルト・ナットの製造販売を手掛ける台湾上場企業のSUMEEKOと合弁会社設立に向けて検討開始。

カヤック <3904> [東証G]
スポーツスクールを運営するスクールパートナーの株式を取得し子会社化する。

ネオジャパン <3921> [東証P]
フィリピン経済特区庁とICTシステムの開発と導入に関する基本合意(MOU)を締結。

トリプルアイズ <5026> [東証G]
GPUサーバー販売やデータセンター運用を手掛けるゼロフィールドの株式を取得し子会社化する。

カシオ計算機 <6952> [東証P]
発行済み株式数の3.01%にあたる750万株の自社株を消却する。消却予定日は9月29日。

ワークマン <7564> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比3.9%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

スギホールディングス <7649> [東証P]
ヘルスケア・ビューティ商品の国際的なブランドマネジメント企業である香港のExcellent Wellbeing Internationalと業務提携。

ダブルエー <7683> [東証G]
8月売上高は前年同月比34%増と増収基調が続いた。

日本創発グループ <7814> [東証S]
望月印刷と業務提携を開始。

松屋 <8237> [東証P]
8月銀座本店売上高は前年同月比59.9%増。

センチュリー21・ジャパン <8898> [東証S]
センチュリー21加盟店向けにヴァンガードスミスの近隣トラブル解決支援サービス「mamorocca」を提供開始。

オプティマスグループ <9268> [東証S]
オーストラリアに輸入中古自動車の合弁会社を設立。

 【悪材料】  ――――――――――――

★ウエストホールディングス <1407> [東証S]
前期経常を25%下方修正。

セブン&アイ・ホールディングス <3382> [東証P]
今期最終を19%下方修正。

ナトコ <4627> [東証S]
11-7月期(3Q累計)経常が43%減益で着地・5-7月期も16%減益。

トミタ電機 <6898> [東証S]
上期経常をトントンに下方修正。

YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]
8月受注高は前年同月比26.9%減と前年割れが続いた。

はせがわ <8230> [東証S]
8月売上高は前年同月比0.9%減。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

ゼネラルパッカー <6267> [東証S]
今期経常は12%減益、10円増配へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月1日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年9月4日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均