0823 上海総合

指数
3,032.633
前日比
-16.74
-0.55%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

今週の【重要イベント】米ISM非製造業、景気動向指数、メジャーSQ (9月4日~10日)


――――――――――――――――――― 9月 4日 (月) ――
◆国内経済
 ・8月マネタリーベース (8:50)
 ・ファストリ <9983> が8月国内ユニクロ売上推移速報を公表 (15:00頃)
◆国際経済etc
 ・米国(レイバー・デー)、カナダ、ベトナム市場休場
 ・ドイツ7月貿易収支 (15:00)
 ★ASEAN首脳会議 (ジャカルタ、~7日)
【海外決算】
[中]携程旅行網(トリップドット・コム・グループ)<TCOM>

――――――――――――――――――― 9月 5日 (火) ――
◆国内経済
 ・7月全世帯家計調査 (8:30)
 ★岸田首相がASEANとG20に出席するため、インドネシアとインドを訪問(~11日)
 ・10年国債入札
◆国際経済etc
 ★中国8月財新サービス業PMI (10:45)
 ・ドイツ8月サービス業PMI[改定値] (16:55)
 ・ユーロ圏8月サービス業PMI[改定値] (17:00)
 ・ユーロ圏7月卸売物価指数 (18:00)
 ・米国7月製造業新規受注 (23:00)
 ・米国6月耐久財受注[確報値] (23:00)
 ・東方経済フォーラム(ウラジオストク、~8日)
 ・オーストラリア中銀が政策金利を発表

――――――――――――――――――― 9月 6日 (水) ――
◆国内経済
 ・8月輸入車販売 (10:30)
 ・8月車名別新車販売 (11:00)
◆国際経済etc
 ・ドイツ7月製造業新規受注 (15:00)
 ・ユーロ圏7月小売売上高 (18:00)
 ・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
 ・米国7月貿易収支 (21:30)
 ・米国8月サービス業PMI[改定値] (22:45)
 ★米国8月ISM非製造業PMI (23:00)
 ・米国米地区連銀経済報告 (ベージュブック) (7日3:00)
 ・カナダ中銀が政策金利を発表
 ・ポーランド中銀が政策金利を発表

――――――――――――――――――― 9月 7日 (木) ――
◆国内経済
 ・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
 ・8月都心オフィス空室率 (11:00)
 ★7月景気動向指数 (14:00)
 ・消費活動指数 (14:00頃)
 ・30年国債入札
◆国際経済etc
 ・ブラジル市場休場
 ★中国8月貿易収支
 ・ドイツ7月鉱工業生産 (15:00)
 ・ユーロ圏4-6月期GDP[確報値] (18:00)
 ・米国4-6月期非農業部門労働生産性指数[確報値] (21:30)
 ・米国週間新規失業保険申請件数 (21:30)
 ・米国週間石油在庫統計 (0:00)
 ・マレーシア中銀が政策金利を発表
【海外決算】
[米]ドキュサイン<DOCU>

――――――――――――――――――― 9月 8日 (金) ――
◆国内経済
 ★メジャーSQ
 ・7月毎月勤労統計調査 (8:30)
 ・4-6月期GDP[改定値] (8:50)
 ・7月国際収支 (8:50)
 ・7月特定サービス産業動態統計 (13:30)
 ・8月景気ウォッチャー調査 (14:00)
◆国際経済etc
 ・ドイツ8月消費者物価指数[確報値] (15:00)
 ・米国7月卸売売上高 (23:00)
 ・米国7月消費者信用残高 (9日4:00)
 ・ラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会(~10月28日)
【海外決算】
[米]クローガー<KR>

――――――――――――――――――― 9月 9日 (土) ――
◆国際経済etc
 ★中国8月消費者物価指数 (10:30)
 ★中国8月生産者物価指数 (10:30)
 ★G20サミット (ニューデリー、~10日)

――――――――――――――――――― 9月10日 (日) ――
特になし

 ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均