株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.39
前日比
-0.36
-0.23%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は弱含み、夕方にかけて下落


24日の東京市場でドル・円は弱含み。前週末の日銀関連報道を受けた円売りが巻き戻され、朝方に付けた141円81銭から値を下げる展開に。日経平均株価の大幅高で日本株高を好感した円売りが強まりドルは下げ渋る場面もあったが、夕方に141円23銭まで下落した。
・ユーロ・円は157円78銭から156円52銭まで下落。
・ユーロ・ドルは1.1141ドルから1.1075ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円141円50-60銭、ユーロ・円156円70-80銭
・日経平均株価:始値32,648.14円、高値32,793.77円、安値32,554.46円、終値32,700.94円(前日比396.69円高)
【経済指標】
・NZ・6月貿易収支:+0.09億NZドル(5月:+0.52億NZドル←+0.46億NZドル)
・独・7月製造業PMI:38.8(予想:41.0、6月:40.6)
・独・7月サービス業PMI速報値:52.0(予想:53.0、6月:54.1)
・ユーロ圏・7月製造業PMI速報値:42.7(予想:43.5、6月:43.4)
【要人発言】
・磯崎官房副長官
「金融政策の具体的手法は日銀に委ねられるべき」
「日銀は共同声明の考え方に沿って政府と連携の下、必要な措置を期待」

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均