貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8088 岩谷産業

東証P
9,684円
前日比
+159
+1.67%
PTS
9,700円
23:42 06/25
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.3 1.54 1.34 9.93
時価総額 5,671億円
比較される銘柄
UEX, 
兼松, 
アルコニクス

銘柄ニュース

戻る
 

日製鋼所、岩谷産◆今日のフィスコ注目銘柄◆


日製鋼所<5631>

5月15日に付けた2326円を直近安値に強いリバウンドを継続し、52週線を上放れてきた。週足の一目均衡表では転換点、基準線を突破し、雲下限を捉えており、3390円辺りで推移している雲上限が目先的なターゲットとして意識されそうだ。遅行スパンは実線を下から上に突き抜ける形での上方シグナルを発生させきた。週足の雲を上放れてくるようだと、昨年1月高値4325円が射程に入ってくる。


岩谷産<8088>

切り上がる25日線に沿ったトレンドを形成しており、5月16日に付けた6950円をピークに高値保ち合いを見せているが、25日線が支持線として機能している。政府は次世代の脱炭素燃料として有力な水素の供給を増やすため、企業の製造装置や関連素材への投資支援に乗り出すと報じられており、関連銘柄として注目されよう。15年間で官民合わせて15兆円を投じて水素のサプライチェーンを整備するようだ。

《AK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均