株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0040 JPX日経400

指数
25,516.86
前日比
-115.25
-0.45%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

今朝の注目ニュース! ★DLE、ナノキャリア、バリューHRなどに注目!

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、新規上場が決定した子会社W TOKYOの株式を売却するDLE <3686> 、IPガイアおよびアクセリードと資本業務提携するナノキャリア <4571> 、発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施するバリューHR <6078> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ディー・エル・イー <3686> [東証S]
子会社W TOKYOの東証グロース市場への新規上場が決定。保有株のうち6万株を売却することに伴い、売却益が発生する見込み。

★★ナノキャリア <4571> [東証G]
IPガイアおよびアクセリードと資本業務提携。

★バリューHR <6078> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月29日から11月30日まで。

★ispace <9348> [東証G]
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の成果報告。着陸時の問題および次のミッションへ向けた改良点を特定。

CDG <2487> [東証S]
23年12月期第2四半期に保険解約返戻金6289万円を特別利益に計上する。

ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P]
2-4月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。

ベクター <2656> [東証S]
鳥取県西伯郡に保有する太陽光発電所用地を売却。売却価格は非公表。

AFC-HDアムスライフサイエンス <2927> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.71%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月7日から8月31日まで。

ユーグレナ <2931> [東証P]
カラハリスイカ果汁の摂取がPM2.5などの大気汚染物質による肺の炎症を抑制することを示す研究結果を確認。

アルコニックス <3036> [東証P]
26年3月期に営業利益122億円以上(23年3月期実績は83.9億円)を目指す。

ガイアックス <3775> [名証N]
保有するアディッシュ <7093> 株式の一部売却に伴い、23年12月期第2四半期に売却益9700万円を営業利益に計上する。

ヘッドウォータース <4011> [東証G]
ベトナムにAI技術の研究、開発、支援を手掛ける子会社を設立。

IBJ <6071> [東証P]
ブライダル事業を主力とするノバレーゼと資本業務提携。

サトーホールディングス <6287> [東証P]
花卉用タグ米国シェアトップであるStafford Pressの全株式を取得子会社化する。

ダイワ通信 <7116> [東証S]
卓球審判のエッジ判定をサポートするAIエッジ判定システム「ダイワの1mm」の開発に着手。

ファルテック <7215> [東証S]
中期経営計画を策定。27年3月期に売上高800億円(23年3月期実績は741億円)、営業利益率4%(同-0.3%)を目指す。

フジオーゼックス <7299> [東証S]
金属製品を製造するマルヨシ製作所の全株式を取得し子会社化する。

橋本総業ホールディングス <7570> [東証P]
東京都千代田区に保有する固定資産(賃貸用不動産)の売却に伴い、24年3月期第4四半期に売却益約15億円を特別利益に計上する。

西華産業 <8061> [東証P]
中期経営計画を策定。27年3月期に営業利益52億円(23年3月期実績は46.3億円)を目指す。

ケネディクス・オフィス投資法人 <8972> [東証R]
前期経常を一転12%増益に上方修正、分配金も395円増額。

北陸ガス <9537> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.09%にあたる10万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月29日から24年3月28日まで。

 【悪材料】  ――――――――――――

★ジオコード <7357> [東証S]
前期経常は39%減益で下振れ着地・12-2月期(4Q)経常は30%減益、今期業績は非開示。

パレモ・ホールディングス <2778> [東証S]
5月既存店売上高は前年同月比2.7%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

アゼアス <3161> [東証S]
前期経常を6%下方修正。

キタック <4707> [東証S]
2-4月期(2Q)経常は16%減益。

ウィルソン・ラーニング ワールドワイド <9610> [東証S]
前期経常が一転黒字で上振れ着地・今期は赤字転落へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。5月26日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年5月29日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均