株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
170.21
前日比
+0.44
+0.26%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

今日の為替市場ポイント:6月利上げを想定してドルは底堅い動きを保つ可能性


25日のドル・円は、東京市場では138円83銭まで下げた後、139円70銭まで反発。欧米市場では139円19銭まで売られた後、140円23銭まで上昇し、140円06銭で取引終了。本日26日のドル・円は主に140円を挟んだ水準で推移か。米追加利上げの可能性は高まり、ドルは底堅い動きを保つ可能性がある。

報道によると、共和党のマッカーシー下院議長は、債務上限引き上げを巡るバイデン政権側との協議で進展があったと表明した。いくつかの問題は未解決のままだが、債務上限引き上げへの市場の期待は高まっていることから、6月利上げの確率は上昇した。金融市場は7月末までに0.25ポイントの追加利上げが行われることを70%以上の確率で織り込んでいるようだ。債務上限引き上げの協議の行方については楽観視できない状況だが、市場参加者の多くは期限までの決着を想定しつつある。来週発表されるインフレ、雇用に関する経済指標が市場予想とおおむね一致した場合、6月利上げの確率はさらに高まり、日米金利差の拡大を想定してリスク選好的なドル買い・円売りは継続する可能性がある。

《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均