株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
170.29
前日比
+0.17
+0.10%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

金融不安緩和もFRBの利上げを警戒(1日)/海外市場動向


「シカゴ日経平均先物(CME)」(1日)
JUN23
O 29110(ドル建て)
H 29380
L 29040
C 29360 大証比+200(イブニング比+100)
Vol 3167


JUN23
O 29085(円建て)
H 29355
L 29015
C 29330 大証比+170(イブニング比+70)
Vol 16489

「米国預託証券概況(ADR)」(1日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル137.48円換算)でファーストリテ<9983>、ファナッ
ク<6954>、伊藤忠<8001>などが上昇した一方、キリン<2503>、ANAHD<9202>などが下落
するなど、全体は高安まちまち。

7203 (TM) トヨタ 136.69 -0.64 1879 5
6758 (SONY) ソニーG 92.19 2.52 12674 79
9432 (NTTYY) NTT 30.41 -0.10 4181 1
8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.29 0.01 865 -4.3
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 23.50 -0.13 32308 208
8316 (SMFG) 三井住友 8.24 0.03 5664 12
6954 (FANUY) ファナック 17.05 0.17 4688 21
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 18.85 0.08 5183 20
7974 (NTDOY) 任天堂 10.35 -0.21 5692 1
8001 (ITOCY) 伊藤忠 66.54 0.00 4574 25
8031 (MITSY) 三井物 631.85 3.99 4343 26
7267 (HMC) ホンダ 26.39 -0.19 3628 7
6902 (DNZOY) デンソー 29.83 -0.20 8202 55
8766 (TKOMY) 東京海上HD 19.95 -0.11 2743 6.5
7741 (HOCPY) HOYA 106.08 0.76 14584 84
8411 (MFG) みずほFG 2.93 0.02 2014 12
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.99 -0.03 5496 20
6702 (FJTSY) 富士通 27.36 0.80 18807 42
6503 (MIELY) 三菱電 25.61 0.35 1760 7.5
6723 (RNECY) ルネサス 6.45 -0.04 1773 -10.5
6301 (KMTUY) コマツ 25.08 0.10 3448 20
8002 (MARUY) 丸紅 141.69 -0.41 1948 8.5
8053 (SSUMY) 住友商 18.26 0.26 2510 33.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 52.76 0.64 7253 128
8591 (IX) オリックス 85.22 -0.09 2343 14.5
4911 (SSDOY) 資生堂 50.61 0.31 6958 36
2802 (AJINY) 味の素 36.60 0.53 5032 81
8267 (AONNY) イオン 20.46 0.07 2813 14
1925 (DWAHY) 大和ハウス 25.34 -0.12 3484 14
8802 (MITEY) 菱地所 12.18 -0.12 1675 12.5
7201 (NSANY) 日産自 7.32 0.06 503 -0.1
9735 (SOMLY) セコム 15.95 -0.04 8771 32
2503 (KNBWY) キリン 15.70 -0.25 2158 -44.5
6762 (TTDKY) TDK 35.26 0.69 4848 23
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.91 0.62 2875 64.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.57 0.01 4908 -49
7270 (FUJHY) SUBARU 8.11 0.02 2230 7.5
6645 (OMRNY) オムロン 59.62 1.02 8196 52
8604 (NMR) 野村HD 3.55 -0.01 488 -1.6
9202 (ALNPY) ANA 4.28 -0.01 2939 -61
5802 (SMTOY) 住友電 12.79 -0.04 1758 22.5
3407 (AHKSY) 旭化成 14.00 -0.08 962 -1.7
6988 (NDEKY) 日東電 32.56 0.30 8953 63
7202 (ISUZY) いすゞ 11.88 0.14 1633 2
3402 (TRYIY) 東レ 11.17 -0.08 768 -2
7912 (DNPLY) 大日印 14.41 0.04 3962 12
5201 (ASGLY) AGC 7.57 0.31 5202 142
6586 (MKTAY) マキタ 27.72 -0.40 3811 1
1812 (KAJMY) 鹿島 13.21 0.34 1816 14
4704 (TMIC) トレンド 48.16 -0.76 6621 -9
(時価総額上位50位、1ドル137.48円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5201 (ASGLY) AGC 7.57 5202 142 2.81
6952 (CSIOY) カシオ 97.40 1339 34 2.61
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.91 2875 64.5 2.29
6361 (EBCOY) 荏原 22.05 6063 113 1.90
4901 (FUJIY) 富士フイルム 52.76 7253 128 1.80

「ADR下落率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.67 918 -49 -5.07
9202 (ALNPY) ANA 4.28 2939 -61 -2.03
6770 (APELY) アルプス 16.87 1160 -24 -2.03
2503 (KNBWY) キリン 15.70 2158 -44.5 -2.02
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.57 4908 -49 -0.99


「米国株式市場概況」(1日)
NYDOW
終値:34051.70 前日比:-46.46
始値:34116.81 高値:34257.83 安値:34030.14
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:12212.60 前日比:-13.98
始値:12210.05 高値:12261.32 安値:12181.08
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4167.87 前日比:-1.61
始値:4166.79 高値:4186.92 安値:4164.12
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.808% 米10年国債 3.568%


米国株式市場は反落。ダウ平均は46.46ドル安の34,051.70ドル、ナスダックは13.99ポ
イント安の12,212.60で取引を終了した。

連邦預金保険公社(FDIC)が、経営難に陥っていた地銀ファースト・リパブリック(F
RC)が破綻してJPモルガン銀(JPM)が買収で合意し、預金や支店業務を引き継ぐと発
表したため金融不安が緩和し、寄り付き後、上昇。大手行の上昇がけん引し相場を支
援した。しかし、終盤にかけ、明日から2日間にわたり開催される連邦公開市場委員会
(FOMC)での連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げがより濃厚となると、金利高を
警戒し売りが次第に強まり、主要株価指数は結局マイナス圏で終了。セクター別では
半導体・同製造装置や運輸が上昇した一方、小売りが下落した。

銀行のJPモルガン(JPM)は地銀ファースト・リパブリック(FRC)買収でFDICと合意
し、同銀の資産を引き継ぐことになったことが好感されて上昇。クルーズ船運営のノ
ルウェ―ジャン(NCLH)は第1四半期決算で調整後の1株損失が予想程には広がらず、
さらに、強い需要を背景に通期の業績見通しを引き上げたため買われた。自動車メー
カーのゼネラル・モーターズ(GM)はアナリストが同社のコスト削減策の一環である
従業員削減などを評価し、現在の株価は過小評価されていると投資判断を引き上げた
め上昇。

一方、地銀のザイオンズ・バンコーポレーション(ZION)やパックウェスト(PACW)
は同業のファースト・リパブリック(FRC)の破綻を受けて預金減の警戒感が強まり、
それぞれ下落。石油会社のエクソン・モービル(XOM)はアナリストの投資判断引き下
げで下落した。

半導体メーカーのNXPセミコンダクターズ(NXPI)は取引終了後に四半期決算を発表。
第1四半期の1株利益や第2四半期の見通しがそれぞれ予想を上回り、時間外取引で上昇
している。

(Horiko Capital Management LLC)
《YN》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均