株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.04
前日比
+0.34
+0.20%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:一時130円90銭台を回復するもドル買い続かず

 24日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=130円53銭前後と前日の午後5時時点に比べて40銭弱のドル安・円高となっている。

 23日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=130円85銭前後と前日に比べて60銭弱のドル安・円高で取引を終えた。米国の利上げ停止が近いとの観測などを背景に米長期金利が低下し、日米金利差の縮小が意識されるなか一時130円32銭まで軟化した。

 その後のドル円相場は下げ渋る動きとなったものの、この日の東京市場は上値の重い相場展開。きょうは実質ゴトー日(5のつく日と10のつく日)で国内輸入企業のドル買い・円売りが意識されやすく、朝方には130円90銭台を回復する場面もあったが、今晩にユーロ圏や米国の購買担当者景気指数(PMI)速報値の発表を控えてドル買いは続かなかった。なお、総務省が朝方発表した2月の消費者物価指数(CPI)で、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数は前年同月比で3.1%上昇したが、市場予想と一致していたことから相場の反応は薄かった。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0833ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0070ドル強のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=141円39銭前後と同1円40銭弱のユーロ安・円高で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均