株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

日経平均は540円高、FOMCの結果発表などに関心


日経平均は540円高(14時45分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>などがプラス寄与上位となっており、一方、オリンパス<7733>、キッコーマン<2801>、味の素<2802>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、証券商品先物、鉱業、その他金融業、保険業、ゴム製品が値上がり率上位、空運業が値下がりしている。

日経平均は上値がやや重いが、高値圏で底堅く推移している。日本時間の明日午前3時に、米国で米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表され、同3時30分からパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。米金融政策の先行きを見極める上で市場の関心が高い。

《SK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均