貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1540 純金信託

東証E
11,065円
前日比
+80
+0.73%
PTS
11,085円
23:48 06/14
業績
単位
1株
PER PBR 利回り 信用倍率
22.48
時価総額 4,137億円
比較される銘柄
WT金, 
野村金連動, 
金先物Wブル

銘柄ニュース

戻る
 

純金信託など「金のETF」が高い、引き締め策緩和ならインフレ止まらずの思惑

 純金上場信託(現物国内保管型)<1540>、NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN<2036>、SPDRゴールド・シェア<1326>などがいずれも2日続けてマドを開けて買われる展開。全般波乱相場のなか金のETFが強さを発揮している。米銀の相次ぐ破綻で、「FRBも金融引き締め策を緩めるよりないのではないかという見方が広がっている。インフレが止まらなくなるリスクをはらんでおり、その場合はゴールドに資金が逃避するのは分かりやすい流れ」(中堅証券アナリスト)という声が聞かれる。そのなか、純金信託やSPDRは昨年来高値を更新した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均