0823 上海総合

指数
2,945.852
前日比
-26.67
-0.90%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

米当局の銀行救済策、アックマン氏とガンドラック氏はトラブル警告=米国株

 SVBの破綻と米政府による預金者救済が、経済から米金利の見通しにまで、市場で様々な憶測を呼んでいる。当局は米金融システムの健全性に対する不安を抑え込むため急きょ、預金を全額保護するとともに通常より緩やかな条件で銀行に貸し付ける「バンク・ターム・ファンディング・プログラム(BTFP)」を設定すると発表した。ただ、市場の反応は鈍く、短期的にはセンチメントを支えるが、長期的にはモラルハザードにつながりかねないとの指摘も出ている。

 また、著名投資家も警告。著名投資家アックマン氏は、さらに多くの銀行が破綻する可能性が高いとし、ガンドラック氏は米国債市場が差し迫ったリセッション(景気後退)を示唆しているとコメントした。

 ブルームバーグが両氏のコメントを伝えている。

*アックマン氏
 当局の介入にもかかわらず、さらなる銀行破綻がある公算が大きい。しかし、政府がどのように対応するかの道筋は明らかになった。政府は正しい行動をとった。これはいかなる形の救済でもない。失敗した人々はその報いを受けるだろう。取引銀行をきちんと監視していなかった投資家や債券保有者は全てを失うだろう。

*ガンドラック氏
 私の理解が正しいなら、FRBは額面よりも価値が40%低い証券を担保に額面と同額の融資をするということだ。ひどい話だ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均