貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3549 クスリアオキ

東証P
3,276.0円
前日比
+37.0
+1.14%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.6 2.28 0.43 1.27
時価総額 3,443億円

銘柄ニュース

戻る
 

百貨店やドラッグストア関連株が高い、インバウンド消費の回復期待の買い流入

 百貨店やドラッグストア関連株が高い。三越伊勢丹ホールディングス<3099>や高島屋<8233>といった百貨店株のほか、マツキヨココカラ&カンパニー<3088>やクスリのアオキホールディングス<3549>などのドラッグストア株が値を上げている。日本政府観光局が15日に発表した1月の推計訪日外客数は149万7300人となった。コロナ禍前の2019年1月との比較では5割強の水準に回復しており、年2000万人台も視野に入るペースとなっている。訪日外国人(インバウンド)関連の需要回復で百貨店やドラッグストアといった消費セクターへの業績回復期待が膨らんでいる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均