株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
638.73
前日比
+4.02
+0.63%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、エコモット、CANBASがS高

 30日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数210、値下がり銘柄数280と、値下がりが優勢だった。

 個別ではエコモット<3987>、キャンバス<4575>、トラース・オン・プロダクト<6696>、M&A総合研究所<9552>がストップ高。pluszero<5132>は一時ストップ高と値を飛ばした。アドバンスト・メディア<3773>、tripla<5136>、ブリッジインターナショナル<7039>、ベルトラ<7048>、アイペットホールディングス<7339>など9銘柄は昨年来高値を更新。カイオム・バイオサイエンス<4583>、メンタルヘルステクノロジーズ<9218>、ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>、旅工房<6548>、サスメド<4263>は値上がり率上位に買われた。

 一方、テクノロジーズ<5248>が一時ストップ安と急落した。スマサポ<9342>など2銘柄は昨年来安値を更新。ブライトパス・バイオ<4594>、ELEMENTS<5246>、セルシード<7776>、Branding Engineer<7352>、AIAIグループ<6557>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均