株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
168.48
前日比
-0.14
-0.08%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは79ドル安、FOMC開始で金利高へ警戒感が強まる


■NY株式:NYダウは79ドル安、FOMC開始で金利高へ警戒感が強まる

米国株式市場は続落。ダウ平均は79.75ドル安の32653.20ドル、ナスダックは97.30ポイント安の10890.85で取引を終了した。中国が経済封鎖を解除、ゼロ・コロナ政策を緩和するとの思惑で上昇したアジア、欧州市場の流れを継いだ買いに寄り付き後、上昇。その後、10月ISM製造業景況指数やJOLT求人件数などの経済指標が予想を上回ったほか、連邦公開市場委員会(FOMC)開始にともない大幅追加利上げを織り込み長期金利が上昇に転じると警戒感が強まり、主要株式指数も下落に転じた。その後も軟調推移を続け、終了。セクター別ではエネルギー、銀行が上昇した一方で、メディア・娯楽が下落した。

配車サービスのウーバー・テクノロジー(UBER)は第3四半期決算で売上高が前年比72%増と予想を上回ったほか、第4四半期の見通しも予想を上回ったため大きく買われた。製薬会社のファイザー(PFE)も四半期決算で、同社製の治療薬の強い需要が新型コロナワクチンの売り上げ減を相殺し内容が予想を上回ったため上昇。一方、同業のイーライ・リリー(LLY)は四半期決算で見通しが予想を下回り売られた。写真・動画共有アプリのスナップ(SNAP)やソーシャルネットワーキングプラットフォーム、フェイスブック運営のメタ(META)は連邦通信委員会(FCC)委員長がインタビューで、中国のバイダンスが運営する動画アプリTIKTOKの国内利用を禁止すべきとの見解を示したと報じられ、それぞれ大幅高。携帯端末のアップル(AAPL)は幹部2名の退社が明らかになり、下落した。

半導体メーカーのアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は取引終了後、決算を発表。1株利益が予想を下回り第4四半期の弱い見通しを示したが、警戒されたほど悪化しなかったとの判断で、時間外取引で買戻しが先行している。

HorikoCapitalManagementLLC


■NY為替:良好な米経済指標を受けてドル買い再開

1日のニューヨーク外為市場でドル・円は、147円00銭まで弱含んだのち148円35銭まで上昇し、148円19銭で引けた。

欧州通貨に対してドルが売られたほか、中国ゼロコロナ政策緩和の思惑で安全通貨としてのドル買いが後退。金利低下に伴うドル売りが先行。その後、米10月製造業PMI改定値が予想外に上方修正されたほか、10月ISM製造業景況指数や9月JOLT求人件数などが予想を上回り米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ減速の思惑が緩和、また、連邦公開市場委員会(FOMC)開催で追加大幅利上げを織り込み長期金利が上昇に転じると再びドル買いが再燃した。

ユーロ・ドルは0.9953ドルまで上昇後、0.9853ドルまで反落し、0.9876ドルで引けた。ユーロ・円は146円73銭まで上昇後145円98銭まで反落。ポンド・ドルは1.1566ドルから1.1438ルまで下落。英10月製造業PMI改定値が予想外に上方修正され、ポンド買いが優勢となったのち、ドル買いに押された。ドル・スイスは0.9917フランから1.0013フランまで上昇した。


■NY原油:反発で88.37ドル、一時89.45ドルまで上昇

NY原油先物12月限は反発(NYMEX原油12月限終値:88.37 ↑1.84)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比+1.84ドル(+2.13%)の88.37ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは85.92ドル-89.45ドル。アジア市場の序盤で85.92ドルまで下げたが、まもなく買いが強まり、ニューヨーク市場の序盤にかけて89.45ドルまで上昇した。通常取引終了後の時間外取引では主に88ドル台で推移した。


■主要米国企業の終値

銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)

バンクオブアメリカ(BAC) 36.20ドル +0.16ドル(+0.44%)
モルガン・スタンレー(MS) 83.72ドル +1.55ドル(+1.89%)
ゴールドマン・サックス(GS)348.58ドル +4.07ドル(+1.18%)
インテル(INTC) 28.30ドル -0.13ドル(-0.46%)
アップル(AAPL) 150.65ドル -2.69ドル(-1.75%)
アルファベット(GOOG) 90.50ドル -4.16ドル(-4.39%)
メタ(META) 95.20ドル +2.04ドル(+2.19%)
キャタピラー(CAT) 218.50ドル +2.04ドル(+0.94%)
アルコア(AA) 40.88ドル +1.85ドル(+4.74%)
ウォルマート(WMT) 141.69ドル -0.64ドル(-0.45%)
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均