株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.79
前日比
+0.26
+0.16%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は下げ渋り、145円付近で攻防


3日の東京市場でドル・円は下げ渋り。上値の重さから仕掛け的な円買いが強まり、午前中は一時144円49銭まで下落。ドルはその後ストップロスを巻き込んだ買いが入り、145円29銭まで値を切り上げたが、その後は失速。夕方にかけて145円台に再浮上した。

・ユーロ・円は141円54銭から142円36銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは0.9784ドルから0.9834ドルまで値を上げた。

・17時時点:ドル・円145円00-10銭、ユーロ・円142円20-30銭
・日経平均株価:始値25,778.95円、高値26,223.84円、安値25,621.96円、終値26,215.79円(前日比278.58円高)

【要人発言】
・クワーテング英財務相
「45%の最高税率の計画は進めない」
・岸田首相
「円安メリットを生かした経済構造の強靭化を進める」
「円安のメリットを最大限引き出し、国民に還元」
・鈴木財務相
「円買い介入規模は当時の動きを見て総合的に判断した」
「投機筋の動きに対するけん制になっているのは間違いない」
「今後とも必要なら断固たる措置をとる」

【経済指標】
・日・9月調査日銀短観・大企業製造業業況判断DI:+8(予想:+11、6月:+9)
・日・9月調査日銀短観・大企業非製造業業況判断DI:+14(予想:+13、6月:+13)
・日・9月調査日銀短観・大企業全産業設備投資:前年度比+21.5%(予想:+18.9%、6月:+18.6%)
・スイス・9月消費者物価指数:前年比+3.3%(予想:+3.5%、8月:+3.5%)
・独・9月製造業PMI改定値:47.8(予想:48.3、速報値:48.3)
・ユーロ圏・9月製造業PMI改定値:48.4(予想:48.5、速報値:48.5)

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均