株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0010 TOPIX

指数
2,809.63
前日比
+15.93
+0.57%
比較される銘柄
日経平均, 
グロース250, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

日経平均は130円高、引き続き企業決算や米経済指標に関心


日経平均は130円高(13時20分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>、東エレク<8035>などがプラス寄与上位となっており、一方、KDDI<9433>、アステラス薬<4503>、ファナック<6954>、などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、精密機器、機械、保険業、卸売業、電気機器が値上がり率上位、電気・ガス業、その他製品、不動産業、建設業、水産・農林業が値下がり率上位となっている。

日経平均はやや方向感を欠く動きとなっている。市場では引き続き企業決算や米経済指標への関心が高い。今日はこの後、JFE<5411>、住友電<5802>、カシオ<6952>、オリックス<8591>、野村<8604>、ヤマハ<7951>、任天堂<7974>、阪急阪神<9042>、ZHD<4689>、リコー<7752>、マネックスG<8698>などが決算発表を予定している。米国では、7月のADP全米雇用リポート、6月の米製造業受注、7月の米ISM非製造業景況感指数などが発表され、企業決算ではイーベイなどが4-6月期決算を発表する予定。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均