貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8035 東京エレクトロン

東証P
34,950円
前日比
+40
+0.11%
PTS
34,450円
23:37 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
36.2 9.23 1.38 7.75
時価総額 164,836億円
比較される銘柄
スクリン, 
アドテスト, 
ディスコ

銘柄ニュース

戻る
 

東エレクは10日連続安で下げ足際立つ、半導体関連株への売りが顕著に

 東京エレクトロン<8035>が10日連続安で1500円を超える下げとなったほか、レーザーテック<6920>も下値模索の動きを続けている。半導体関連主力銘柄への機関投資家とみられる売りが止まらない状況となっている。前週末の米国株市場ではフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が下げ止まる動きをみせたものの、東京市場では反応が鈍い。市場では「ヘッジファンドの空売りもあるが、業績先行きを懸念した実需の売りがかなり含まれていることは間違いない」(ネット証券アナリスト)という見方がある。東エレクなどは値ごろ感などから個人投資家が信用取引を活用して買い向かっているもようで、これが戻り売りにつながり、リバウンド局面でも上値を重くする可能性がありそうだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均