株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
168.48
前日比
-0.14
-0.08%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:1ドル127円40銭台で推移、日経平均の上昇が支え

 26日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=127円46銭前後と前日の午後5時時点に比べて30銭強のドル高・円安となっている。

 25日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=127円32銭前後と前日に比べ50銭弱のドル高・円安で取引を終えた。欧州中央銀行(ECB)が金融政策の正常化を加速するとの観測が後退するなか、対ユーロでのドル買いが対円にも波及するかたちで一時127円50銭まで上伸した。

 ただ、米連邦準備理事会(FRB)が公表した5月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が新味に乏しかったことで、この日の東京市場では朝方に127円12銭まで下押す場面があった。とはいえ、日経平均株価が反発していることや米金利の先高観が根強いこともあり、その後は再びドル買い・円売りが優勢となっている。一方、投資家のリスク志向が改善していることを背景にユーロも上昇している。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0704ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0020ドル程度のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=136円43銭前後と同60銭強のユーロ高・円安で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均