信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2195 アミタホールディングス

東証G
625円
前日比
+1
+0.16%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
29.6 4.67 0.64
時価総額 110億円
比較される銘柄
TREHD, 
フルハシE, 
サニックス

銘柄ニュース

戻る
 

アミタHDが3日続伸、第2四半期営業利益は従来予想及び通期計画を大幅に上回る

 アミタホールディングス<2195>は3日続伸。4日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(1~6月)の連結業績について、売上高が22億9900万円から25億1000万円(前年同期比13.0%増)へ、営業利益が6000万円から2億6700万円(同2.5倍)へ、純利益が4900万円から2億1700万円(同11.9%増)へ上振れ、営業利益が通期計画を大きく上回って着地したようだと発表したことが好感されている。

 新型コロナウイルス感染症の影響が限定的だったことに加えて、姫路循環資源製造所や川崎循環資源製造所の取扱量が増加したことなどが寄与した。また、売上高の増加に伴う売上原価や販管費の低減が順調に進展したことも利益を押し上げた。

 なお、21年12月期通期業績予想は、売上高47億4600万円(前期比3.0%増)、営業利益1億5000万円(同48.1%減)、純利益1億2500万円(同67.7%減)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2021年08月05日 11時21分

株探からのお知らせ

    日経平均