貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2326 デジタルアーツ

東証P
3,595円
前日比
+5
+0.14%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.0 3.09 2.36 40.05
時価総額 508億円
比較される銘柄
ラック, 
テクマト, 
ショーケース

銘柄ニュース

戻る
 

デジアーツが急伸で上場来高値迫る、「4-12月期営業は4割増」

 デジタルアーツ <2326> が全体軟調相場に逆行し急伸している。株価は昨年12月10日につけた上場来高値7000円にあと50円に迫る場面があった。29日付の日本経済新聞朝刊で「情報セキュリティーのデジタルアーツの2018年4~12月期の連結営業利益は、前年同期比4割増の17億円弱となったようだ」と報じられたことが買い材料視された。

 報道によると「同期間として5年連続で過去最高。インターネットの安全性向上を急ぐ地方自治体や企業向けに、ネットやメール用のフィルタリング(閲覧制限)ソフトの販売が伸びた」という。31日に予定する決算発表を前に好業績を先取りする買いが向かった。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均