日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇17  下降16




10


市場ニュース


材料
PRTIMEが反発、2万400株を上限とする自社株買いを実施へ
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 1 銘柄  S安= 1 銘柄 (1月18日)
材料
INPEXが続伸、島根・山口県沖合で試掘調査を実施へ
特集
決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … 津田駒、ノダ (1月17日発表分)
特集
決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … くろ工 (1月17日発表分)
材料
東エレク、レーザーテックなど売り一巡感、メタバースなど新分野が半導体需要に追い風
市況
日経平均は117円高でスタート、キヤノンやトヨタなどが上昇/寄り付き概況
材料
エストラストは昨年来安値を更新、株主優待制度の廃止を嫌気
通貨
東京為替:ドル・円は114円50銭台で推移、米国金利の先高観持続でドルは下げ渋る
材料
ゲームウィズが反発、アルテリアとeスポーツ事業合弁会社を設立へ
市況
ETF売買動向=18日寄り付き、日経レバの売買代金は145億円と低調
材料
ノダは大幅高で3連騰、前期に続く今期業績の高成長と連続増配を評価
5%
enishについて、バークレイズ・バンク・ピーエルシーは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
材料
リソー教育がカイ気配スタート、今期2回目の上方修正で年間配当予想を16円へ増額
材料
ソフトバンクGは5000円台半ばで強弱観対立、信用買い残が4カ月ぶり1900万株割れ

株探からのお知らせ

    日経平均