【材料】パロアルトが決算 見通し上方修正も、やや物足りない内容=米国株個別
(NY時間09:52)(日本時間23:52)
パロアルト<PANW> 393.88(+0.99 +0.25%)
サイバーセキュリティのパロアルト・ネットワークス<PANW>が前日引け後に8-10月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。
同社は声明で「われわれの差別化されたプラットフォーム化戦略への確信が深まった。プラットフォーム化がセキュリティの問題を解決し、より優れたAIの成果を実現するゲームチェンジャーであるという認識が市場で高まっている」と述べている。また、1株を2株への株式分割も発表した。
株価は時間外でネガティブな反応も見せていた。上方修正したものの概ね予想範囲内であったことがやや物足りなかった模様。ただ、通常取引が始まると小幅高で推移している。
アナリストは「25年度は順調なスタートを切ったが、年間契約への移行により、ビリング(未収請求を考慮した売上高)とフリーキャッシュフロー(FCF)はより大きな圧力を受ける可能性がある」と指摘。「年初来の株価の大幅高を考慮すると、低迷期を脱したいま、数字は上昇に転じなければならない」とも述べている。
(8-10月・第1四半期)
・1株利益(調整後):1.56ドル(予想:1.48ドル)
・売上高:21.4億ドル 14%増(予想:21.2億ドル)
・製品:3.54億ドル(予想:3.44億ドル)
・サブスク・サポート:17.9億ドル(予想:17.8億ドル)
・繰延収益:55.1億ドル(予想:55.9億ドル)
(11-1月・第2四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.54~1.56ドル(予想:1.55ドル)
・売上高:22.2~22.5億ドル(予想:22.3億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):47.0~47.5億ドル
・残存履行義務:129~130億ドル
(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.26~6.39ドル(予想:6.28ドル)
・売上高:91.2~91.7億ドル(従来:91.0~91.5億ドル)(予想:91.3億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):55.2~55.7億ドル
・残存履行義務:152~153億ドル
【企業概要】
企業・サービスプロバイダー・政府機関向けに、顧客企業のユーザー・ネットワーク・クラウド等を保護する包括的なサイバーセキュリティサービスを提供する。次世代ファイアウォールによるネットワークセキュリティ、包括的クラウドセキュリティのPrisma Cloudなど、ゼロトラストソリューションを手掛ける。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
パロアルト<PANW> 393.88(+0.99 +0.25%)
サイバーセキュリティのパロアルト・ネットワークス<PANW>が前日引け後に8-10月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。
同社は声明で「われわれの差別化されたプラットフォーム化戦略への確信が深まった。プラットフォーム化がセキュリティの問題を解決し、より優れたAIの成果を実現するゲームチェンジャーであるという認識が市場で高まっている」と述べている。また、1株を2株への株式分割も発表した。
株価は時間外でネガティブな反応も見せていた。上方修正したものの概ね予想範囲内であったことがやや物足りなかった模様。ただ、通常取引が始まると小幅高で推移している。
アナリストは「25年度は順調なスタートを切ったが、年間契約への移行により、ビリング(未収請求を考慮した売上高)とフリーキャッシュフロー(FCF)はより大きな圧力を受ける可能性がある」と指摘。「年初来の株価の大幅高を考慮すると、低迷期を脱したいま、数字は上昇に転じなければならない」とも述べている。
(8-10月・第1四半期)
・1株利益(調整後):1.56ドル(予想:1.48ドル)
・売上高:21.4億ドル 14%増(予想:21.2億ドル)
・製品:3.54億ドル(予想:3.44億ドル)
・サブスク・サポート:17.9億ドル(予想:17.8億ドル)
・繰延収益:55.1億ドル(予想:55.9億ドル)
(11-1月・第2四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.54~1.56ドル(予想:1.55ドル)
・売上高:22.2~22.5億ドル(予想:22.3億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):47.0~47.5億ドル
・残存履行義務:129~130億ドル
(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.26~6.39ドル(予想:6.28ドル)
・売上高:91.2~91.7億ドル(従来:91.0~91.5億ドル)(予想:91.3億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):55.2~55.7億ドル
・残存履行義務:152~153億ドル
【企業概要】
企業・サービスプロバイダー・政府機関向けに、顧客企業のユーザー・ネットワーク・クラウド等を保護する包括的なサイバーセキュリティサービスを提供する。次世代ファイアウォールによるネットワークセキュリティ、包括的クラウドセキュリティのPrisma Cloudなど、ゼロトラストソリューションを手掛ける。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース