この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。
【材料】本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (7月1日)
ポスプラ <日足> 「株探」多機能チャートより
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】
※7月1日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率
―― 対象銘柄数:4,319銘柄 ――
(地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <198A> ポスプラ 東証G 32.2 1317 S
2. <6769> ザイン 東証S 18.0 1660 S 膨大化する電力需要対応したエッジAIや光半導体などで活躍期待高まる
3. <190A> コーディア 東証G 15.7 199
4. <9978> 文教堂GHD 東証S 15.6 52
5. <6195> ホープ 東証G 12.2 257
6. <4374> ロボペイ 東証G 10.9 2517 『請求管理ロボ』及び『サブスクペイ』のサービス価格を改定
7. <6993> 大黒屋 東証S 9.7 34 円安メリット関連
8. <5078> セレ 東証S 9.0 4160 光通信が5.02%保有で思惑働く
9. <5570> ジェノバ 東証G 8.3 832 岸田首相がスマート農業支援の交付金制度創設の意向で思惑働く
10. <7715> 長野計器 東証P 8.2 3450 S 国内証券では半導体製造装置・施設両面でビジネスチャンスと評価
11. <6656> インスペック 東証S 7.4 1132 半導体製造装置関連
12. <6930> 日本アンテナ 東証S 7.1 750 5G関連
13. <3416> ピクスタ 東証G 7.1 889 AIデータセットライセンス業界団体の創設に参画
14. <145A> エルイズビー 東証G 7.1 955 人工知能関連
15. <4575> CANBAS 東証G 6.9 591
16. <8769> ARM 東証S 6.8 533
17. <7841> 遠藤製作所 東証S 6.7 1420
18. <3113> UNIVA 東証S 6.7 96
19. <4882> ペルセウス 東証G 6.6 519 S 『PPMX-T003』第1相試験が終了
20. <205A> ロゴスHD 東証G 6.5 2012 初値は2290円(公開価格2290円)
21. <5026> トリプルアイ 東証G 6.3 1337 人工知能関連
22. <1773> YTL 東証P 6.1 121
23. <2722> アイケイHD 東証S 6.0 439
24. <8107> キムラタン 東証S 5.9 18
25. <4593> ヘリオス 東証G 5.7 185
26. <5246> エレメンツ 東証G 5.7 1739 人工知能関連
27. <2983> アールプラン 東証G 5.7 914
28. <6347> プラコー 東証S 5.6 247
29. <8836> RISE 東証S 5.6 19
30. <6637> 寺崎電気 東証S 5.5 2542
31. <7062> フレアス 東証G 5.5 1492
32. <9107> 川崎汽 東証P 5.5 2500 バルチック指数の上昇基調続き海運株に資金流入
33. <5885> ジーデップ 東証S 5.3 11060 エッジAI関連でテーマ買いに乗る
34. <6469> 放電精密 東証S 5.2 1341
35. <9271> 和心 東証G 5.2 510
36. <6208> 石川製 東証S 5.0 1778 防衛関連
37. <6144> 西部電機 東証S 5.0 2100
38. <5950> パワーファス 東証S 4.9 194
39. <6659> メディアL 東証S 4.7 265
40. <3086> Jフロント 東証P 4.7 1924.5 今期上方修正を好感
41. <9365> トレーディア 東証S 4.7 1495
42. <6240> ヤマシン―F 東証P 4.7 424
43. <3814> アルファクス 東証G 4.6 454 パナソニック系に部品搬送用ロボットを導入
44. <2183> リニカル 東証S 4.5 440
45. <6145> NITTOK 東証S 4.4 1796 グローバルニッチ関連
46. <4251> 恵和 東証P 4.4 1734
47. <8123> 川辺 東証S 4.4 1474
48. <9067> 丸運 東証S 4.4 383
49. <2134> 北浜CP 東証S 4.3 24
50. <3719> ジェクシード 東証S 4.3 170 人工知能関連
株探ニュース