市場ニュース

戻る
 

【経済】投信・基準価額騰落率ランキング 6月第2週(6月10日~6月14日)


 6月第2週の上昇ランキングトップの「一歩先いくUSテック・トップ20インデックス」はFactSet US Tech Top 20指数(配当込み、円ベース)の動きに連動させることをめざして運用しています。FactSet US Tech Top 20指数は米国を代表するテクノロジー関連上場企業20社で構成されている時価総額加重平均型(浮動株調整後・キャップ付き)の株価指数です。

 下落ランキング上位のファンドの主な下落要因は分配金の支払いによるものです。1位の「日本厳選プレミアム株式オープン(年2回決算型)」は1925円、2位の「シュローダー・ユーロ株式ファンド 為替ヘッジなし」は1390円、3位の「シュローダー・ユーロ・エクイティ・ファンド為替ヘッジなし(ユーロの匠)」は1290円を期中に分配しています。

○上昇ランキング(ブル・ベア型ファンド除く)
1位 +10.13% 一歩先いくUSテック・トップ20インデックス
運用会社:大和アセットマネジメント

2位 +8.63% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
運用会社:大和アセットマネジメント

3位 +8.04% 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
運用会社:野村アセットマネジメント



○下落ランキング(ブル・ベア型ファンド除く)
1位 -16.46% 日本厳選プレミアム株式オープン(年2回決算型)
運用会社:三菱UFJアセットマネジメント

2位 -10.75% シュローダー・ユーロ株式ファンド 為替ヘッジなし
運用会社:シュローダー・インベストメント・マネジメント

3位 -10.73% シュローダー・ユーロ・エクイティ・ファンド為替ヘッジなし(ユーロの匠)
運用会社:シュローダー・インベストメント・マネジメント

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均