市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

みずほFG <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
□10月国内企業物価(8:50)
□10月工作機械受注(15:00)
―海外―
□シンガポール、マレーシア市場休場
□APEC財務相会合(米サンフランシスコ)
―海外決算―
[米]タイソンフーズ<TSN>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★みずほFG <8411> [東P]、★メルカリ <4385> [東P]、★ゆうちょ銀 <7182> [東P]、★日本郵政 <6178> [東P]、★WSCOPE <6619> [東P]、あおぞら銀 <8304> [東P]、円谷フィHD <2767> [東P]、鹿島 <1812> [東P]、Appier <4180> [東P]、ラクス <3923> [東P]、ふくおかFG <8354> [東P]、サイボウズ <4776> [東P]、かんぽ生命 <7181> [東P]、大成建 <1801> [東P]、TOPPAN <7911> [東P]、九州FG <7180> [東P]、シチズン <7762> [東P]、スカイマーク <9204> [東G]、GMO-PG <3769> [東P]、ワイエイシイ <6298> [東P]

【シカゴ日経225先物 12月限(11月10日)】
○円建て  32885 ( +305 )
○ドル建て 32905 ( +325 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(11月10日)】

○NYダウ    34283.10 ( +391.16 )
○S&P500    4415.24 ( +67.89 )
○NASDAQ  13798.10 ( +276.66 )
○米10年債利回り  4.643 ( +0.021 )
○NY(WTI)原油   77.17 ( +1.43 )
●NY金      1937.7 ( -32.1 )
●VIX指数    14.17 ( -1.12 )

【本日の注目銘柄】
◎トーア紡コーポレーション <3204> [東証S]
今期経常を一転25%増益に上方修正。

◎THEグローバル社 <3271> [東証S]
7-9月期(1Q)経常は4.2倍増益で着地。

◎ピーエイ <4766> [東証S]
1-9月期(3Q累計)経常は55%増益・通期計画を超過。また、株主優待制度を変更。23年12月末基準日の株主優待は現行のクオカード3000円分に加え、「Craft Village NISHIKOYAMA」内ドリンク券2000円分を贈呈する。24年12月末以降は保有期間の区分を追加し、1年以上保有者はクオカードを5000円分に増額する。

◎日本コンピュータ・ダイナミクス <4783> [東証S]
上期経常が73%増益で着地・7-9月期も2.1倍増益。

◎富士石油 <5017> [東証P]
今期経常を2.2倍上方修正。

◎住友ゴム工業 <5110> [東証P]
今期最終を26%上方修正、配当も5円増額。

◎ニチリン <5184> [東証S]
今期経常を一転18%増益に上方修正・6期ぶり最高益、配当も38円増額。

◎レオン自動機 <6272> [東証P]
今期経常を34%上方修正・6期ぶり最高益、配当も9円増額。

◎オカダアイヨン <6294> [東証P]
今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も9円増額。

◎大泉製作所 <6618> [東証G]
フェローテックホールディングス <6890> [東証S]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1300円で10日終値を25.6%上回る水準。買い付け期間は11月13日から12月25日まで。

◎ミナトホールディングス <6862> [東証S]
今期経常を一転23%増益に上方修正。

◎日本電子 <6951> [東証P]
今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益、配当も8円増額。

◎ユニバンス <7254> [東証S]
今期経常を2.2倍上方修正、配当も3円増額。

◎日本精機 <7287> [東証S]
今期最終を44%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.90%にあたる175万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。

◎IJTT <7315> [東証S]
スパークス・グループ <8739> [東証P]系のARTS-1がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株812円で10日終値を16%上回る水準。買い付け期間は11月13日から12月25日まで。

◎日本リビング保証 <7320> [東証G]
上期経常を12%上方修正。

◎ゼンショーホールディングス <7550> [東証P]
今期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。

◎広済堂ホールディングス <7868> [東証P]
11月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。今期経常を8%上方修正・24期ぶり最高益、今期配当を実質増額修正。

◎ムトー精工 <7927> [東証S]
上期経常が38%増益で着地・7-9月期も37%増益。

◎クレディセゾン <8253> [東証P]
今期最終を31%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額。

◎日住サービス <8854> [東証S]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。中村友彦社長が代表を務めるK.I.TがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2270円で10日終値を64.1%上回る水準。買い付け期間は11月13日から12月25日まで。

◎GENOVA <9341> [東証G]
上期経常は39%増益で着地。

◎アイビス <9343> [東証G]
今期経常を34%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額。

◎学研ホールディングス <9470> [東証P]
今期経常は2%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.4%にあたる240万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。

◎ベネッセホールディングス <9783> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。投資ファンドEQTがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2600円で10日終値を36.3%上回る水準。買い付け開始時期は24年2月上旬を目指す。

●Speee <4499> [東証S]
今期経常は36%減益へ。

●NexTone <7094> [東証G]
今期経常を一転29%減益に下方修正。

●イーディーピー <7794> [東証G]
上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落。

●マイクロ波化学 <9227> [東証G]
上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大。

●イーレックス <9517> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正、配当は22円を未定に変更。

(11月13日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均