市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):JR西日本、小糸製、レーザーテクなど

JR西日本 <日足> 「株探」多機能チャートより
■JR西日本 <9021>  6,020円  +274 円 (+4.8%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期経常を26%上方修正、配当も15円増額」が好感された。
 JR西日本 <9021> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比3.6倍の984億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の100円→115円(前期は125円)に増額修正した。
  ⇒⇒JR西日本の詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「1→2の株式分割を実施」も買い材料。
 24年3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

■小糸製作所 <7276>  2,339.5円  +100 円 (+4.5%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期経常を1%下方修正、未定だった配当は50円実施」が好感された。
 小糸製作所 <7276> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比64.7%増の369億円に拡大した。同時に、従来未定としていた今期の年間配当は50円実施する方針とした。
  ⇒⇒小糸製作所の詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「4.27%の自社株消却を実施」も買い材料。
 発行済み株式数の4.27%にあたる1374万5700株の自社株を消却する。消却予定日は11月15日。

■レーザーテック <6920>  26,325円  +1,120 円 (+4.4%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「7-9月期(1Q)経常は18%増益で着地」が好感された。
 レーザーテック <6920> [東証P] が10月31日大引け後(16:00)に決算を発表。24年6月期第1四半期(7-9月)の連結経常利益は前年同期比18.3%増の109億円に伸び、通期計画の640億円に対する進捗率は5年平均の11.8%を上回る17.1%に達した。
  ⇒⇒レーザーテックの詳しい業績推移表を見る

■日本瓦斯 <8174>  2,355円  +94.5 円 (+4.2%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「上期経常が83%増益で着地・7-9月期は黒字浮上」が好感された。
 日本瓦斯 <8174> [東証P] が10月31日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比83.1%増の51.2億円に拡大し、通期計画の187億円に対する進捗率は5年平均の20.6%を上回る27.4%に達した。
  ⇒⇒日本瓦斯の詳しい業績推移表を見る

■東京都競馬 <9672>  4,050円  +160 円 (+4.1%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常は8%減益で着地、今期配当を15円増額修正」が好感された。
 東京都競馬 <9672> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比8.4%減の104億円に減ったが、通期計画の128億円に対する進捗率は81.8%に達し、5年平均の78.0%も上回った。同時に、今期の年間配当を従来計画の75円→90円(前期は75円)に増額修正した。
  ⇒⇒東京都競馬の詳しい業績推移表を見る

■三井物産 <8031>  5,639円  +222 円 (+4.1%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期最終を7%上方修正、配当も20円増額」が好感された。
 三井物産 <8031> [東証P] が10月31日後場(14:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比15.4%減の4562億円に減った。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の150円→170円(前期は140円)に増額修正した。
  ⇒⇒三井物産の詳しい業績推移表を見る

■豊田通商 <8015>  8,206円  +300 円 (+3.8%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「今期最終を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も36円増額(訂正)」が好感された。
 豊田通商 <8015> [東証P] が10月31日大引け後(16:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比17.5%増の1777億円に伸びた。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の214円→250円(前期は202円)に増額修正した。
  ⇒⇒豊田通商の詳しい業績推移表を見る

■デンソー <6902>  2,282円  +82.5 円 (+3.8%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 デンソー <6902> [東証P] が10月31日午前(11:10)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比59.7%増の1689億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の4440億円→4700億円(前期は3146億円)に5.9%上方修正し、増益率が41.1%増→49.4%増に拡大し、従来の6期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒デンソーの詳しい業績推移表を見る

■三菱倉庫 <9301>  4,067円  +146 円 (+3.7%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期経常を10%上方修正、配当も10円増額」が好感された。
 三菱倉庫 <9301> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比17.1%減の133億円に減った。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の100円→110円(前期は90円)に増額修正した。
  ⇒⇒三菱倉庫の詳しい業績推移表を見る

■綜合警備保障 <2331>  913.5円  +31.9 円 (+3.6%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「上期経常は17%増益で着地、今期配当を実質1%増額」が好感された。
 綜合警備保障 <2331> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比17.2%増の194億円に伸びたが、通期計画の410億円に対する進捗率は47.3%となり、5年平均の45.8%とほぼ同水準だった。同時に、今期の年間配当を従来計画の17.2円→17.4円(前期は1→5の株式分割前で86円)に修正し、23年6月に実施した1→5の株式分割を考慮すると、実質1.2%増額修正した。
  ⇒⇒綜合警備保障の詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均