市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):豊田合、飯野海、北陸電など

豊田合 <日足> 「株探」多機能チャートより
■豊田合成 <7282>  3,186円  +221 円 (+7.5%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期最終を56%上方修正・3期ぶり最高益、配当も16円増額」が好感された。
 豊田合成 <7282> [東証P] が10月31日後場(14:20)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比2.8倍の232億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の60円→76円(前期は60円)に増額修正した。
  ⇒⇒豊田合成の詳しい業績推移表を見る

■飯野海運 <9119>  1,151円  +79 円 (+7.4%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期経常を31%上方修正、配当も15円増額」が好感された。
 飯野海運 <9119> [東証P] が10月31日後場(14:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比12.0%減の103億円に減った。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の35円→50円(前期は65円)に大幅増額修正した。
  ⇒⇒飯野海運の詳しい業績推移表を見る

■北陸電力 <9505>  800.4円  +53.7 円 (+7.2%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「今期経常を60%上方修正、未定だった配当は2期ぶり7.5円で復配」が好感された。
 北陸電力 <9505> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は700億円の黒字(前年同期は377億円の赤字)に浮上して着地した。業績好調に伴い、従来未定としていた期末一括配当を7.5円実施し、2期ぶりに復配する方針とした。
  ⇒⇒北陸電力の詳しい業績推移表を見る

■三菱電機 <6503>  1,797.5円  +120 円 (+7.2%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「上期最終が61%増益で着地・7-9月期も51%増益」が好感された。
 三菱電機 <6503> [東証P] が10月31日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比60.7%増の1202億円に拡大し、通期計画の2600億円に対する進捗率は5年平均の39.6%を上回る46.2%に達した。
  ⇒⇒三菱電機の詳しい業績推移表を見る

■スタンレー電気 <6923>  2,539.5円  +150 円 (+6.3%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「上期経常は一転1%増益で上振れ着地、今期配当を2円増額修正」が好感された。
 スタンレー電気 <6923> [東証P] が10月31日大引け後(15:20)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比0.7%増の201億円となり、従来の27.7%減益予想から一転して増益で着地。同時に、今期の年間配当を従来計画の52円→54円(前期は50円)に増額修正した。
  ⇒⇒スタンレー電気の詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「3.04%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の3.04%にあたる500万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月16日から24年2月15日まで。今回取得した自己株は全株消却する予定。

■ZOZO <3092>  3,032円  +175.5 円 (+6.1%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「上期経常は6%増益で着地、今期配当を27円増額修正」が好感された。
 ZOZO <3092> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比6.1%増の291億円に伸び、通期計画の600億円に対する進捗率は5年平均の45.5%を上回る48.5%に達した。同時に、今期の年間配当を従来計画の71円→98円(前期は65円)に大幅増額修正した。
  ⇒⇒ZOZOの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「1.67%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.67%にあたる500万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から24年3月1日まで。また、11月9日付で1117万0104株の自社株を消却する。

■村田製作所 <6981>  2,627.5円  +150 円 (+6.1%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「今期最終を37%上方修正」が好感された。
 村田製作所 <6981> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比22.6%減の1251億円に減った。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の1640億円→2250億円に37.2%上方修正した。
  ⇒⇒村田製作所の詳しい業績推移表を見る

■ニフコ <7988>  3,710円  +209 円 (+6.0%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「上期経常が23%増益で着地・7-9月期も28%増益」が好感された。
 ニフコ <7988> [東証P] が10月31日後場(13:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比23.0%増の250億円に伸び、通期計画の383億円に対する進捗率は65.3%に達し、5年平均の46.1%も上回った。
  ⇒⇒ニフコの詳しい業績推移表を見る

■ファナック <6954>  3,863円  +210 円 (+5.7%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に発表した「0.66%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.66%にあたる625万株(金額で250億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から24年4月30日まで。

■東洋水産 <2875>  7,360円  +400 円 (+5.7%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額」が好感された。
 東洋水産 <2875> [東証P] が10月31日昼(12:20)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比65.1%増の336億円に拡大し、従来予想の270億円を上回って着地。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の100円→120円(前期は100円)に増額修正した。
  ⇒⇒東洋水産の詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均