市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

JSB <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
★7月機械受注(8:50)
□週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
□7月鉱工業生産[確報値](13:30)
□7月設備稼働率(13:30)
20年国債入札
―海外―
★ECB(欧州中央銀行)が政策金利を発表(21:15)
★米国8月小売売上高(21:30)
□米国8月卸売物価指数(21:30)
□米国週間新規失業保険申請件数(21:30)
★ラガルドECB総裁が記者会見(21:45)
□米国7月企業在庫(23:00)
―海外決算―
[米]アドビ<ADBE>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★エニーカラー <5032> [東P]、★Eインフィニ <7692> [東S]、★パーク24 <4666> [東P]、★プラスゼロ <5132> [東G]、★ビジョナル <4194> [東G]、エコナビスタ <5585> [東G]、サンバイオ <4592> [東G]、GAテクノ <3491> [東G]、Pアンチエイ <4934> [東G]、アクシージア <4936> [東P]、MSOL <7033> [東P]、テクノロジー <5248> [東G]、鎌倉新書 <6184> [東P]、三井不ロジ <3471> [東R]、イントループ <9556> [東G]、東急RE <8957> [東R]、クシム <2345> [東S]、VNX <4422> [東G]、T-BASE <3415> [東P]、ギフトHD <9279> [東P]

【シカゴ日経225先物 12月限(9月13日)】
○円建て  32635 ( +185 )
○ドル建て 32685 ( +235 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(9月13日)】

●NYダウ    34575.53 ( -70.46 )
○S&P500    4467.44 ( +5.54 )
○NASDAQ  13813.59 ( +39.98 )
●米10年債利回り  4.257 ( -0.027 )
●NY(WTI)原油   88.52 ( -0.32 )
●NY金      1932.5 ( -2.6 )
●VIX指数    13.48 ( -0.75 )

【本日の注目銘柄】
◎ジェイ・エス・ビー <3480> [東証P]
11-7月期(3Q累計)経常は12%増益・通期計画を超過。10月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.57%にあたる6万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。

◎SYSホールディングス <3988> [東証S]
今期経常は15%増で6期連続最高益、0.5円増配へ。

◎SKIYAKI <3995> [東証G]
上期経常が61%増益で着地・5-7月期も2倍増益。

◎スマレジ <4431> [東証G]
5-7月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

◎ピー・ビーシステムズ <4447> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.30%にあたる15万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月14日から10月31日まで。

◎マースグループホールディングス <6419> [東証P]
上期経常を97%上方修正・19期ぶり最高益、通期も増額、配当も20円増額。

◎Macbee Planet <7095> [東証G]
5-7月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

◎のむら産業 <7131> [東証S]
今期経常を一転10%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。

◎スリー・ディー・マトリックス <7777> [東証G]
5-7月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

◎トルク <8077> [東証P]
今期経常を25%上方修正。

◎ナレルグループ <9163> [東証G]
11-7月期(3Q累計)最終は28%増益で着地。

◎メディア総研 <9242> [東証G]
今期経常は45%増で2期連続最高益更新へ。

●はてな <3930> [東証G]
前期経常が下振れ着地・今期は74%減益へ。

●リンカーズ <5131> [東証G]
前期経常が下振れ着地・今期は35%減益へ。

●アルチザネットワークス <6778> [東証S]
前期経常が下振れ着地・今期は微減益、10円減配へ。

●ウェルプレイド・ライゼスト <9565> [東証G]
今期経常を一転赤字に下方修正。

(9月14日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均