市場ニュース

戻る
 

【市況】米国株見通し:下げ渋りか、目先の景気動向を見極め

NASDAQ <日足> 「株探」多機能チャートより

(13時40分現在)

S&P500先物      4,082.25(-17.50)
ナスダック100先物  12,404.75(-77.75)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は弱含み、NYダウ先物90ドル安。米金利は強含み、本日の米株式市場は売り先行となりそうだ。


16日の主要3指数は反落。終盤に下げ幅を拡大する展開となり、ダウは431ドル安の33696ドルと1週間ぶりの水準に失速した。この日発表された生産者物価指数(PPI)が予想を上回ったほか新規失業保険申請件数も前週から改善し、インフレ鎮静化の期待はさらに後退。複数の連邦準備制度理事会(FRB)当局者が引き締めに前向きな姿勢を示すと長期金利は上昇し、売り優勢の展開に。特にハイテクが売られ、指数を下押しした。


本日は下げ渋りか。16日のフィラデルフィア連銀製造業景気指数は予想外に低調な内容となり、2020年後半以降のコロナ禍からの回復過程では最大の落ち込みとなった。今週発表された住宅関連指標の低迷も目立ち、先行きについて減速懸念がくすぶる。そうした状況下でFRB当局者のタカ派的な見解が相次いでおり、市場センチメントが悪化すれば売りは継続。今晩は景気動向を見極めようと、売り一巡後は様子見ムードが広がるとみる。

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均