市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):IPS、クラウディア、識学など

IPS <日足> 「株探」多機能チャートより
■アイ・ピー・エス <4335>  657円  +30 円 (+4.8%) 特別買い気配   09:07現在
 30日に発表した「6.02%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の6.02%にあたる14万株(金額で1億1000万株)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から12月30日まで。

■クラウディア <3607>  288円  -24 円 (-7.7%) 特別売り気配   09:07現在
 30日に決算を発表。「今期経常は45%減益、2円増配へ」が嫌気された。
 クラウディアホールディングス <3607> [東証S] が9月30日大引け後(15:00)に決算を発表。22年8月期の連結経常損益は6億8600万円の黒字(前の期は4億0500万円の赤字)に浮上したが、23年8月期の同利益は前期比44.6%減の3億8000万円に落ち込む見通しとなった。
  ⇒⇒クラウディアの詳しい業績推移表を見る

■識学 <7049>  612円  -30 円 (-4.7%) 特別売り気配   09:07現在
 30日に決算を発表。「今期経常を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 識学 <7049> [東証G] が9月30日大引け後(15:30)に決算を発表。23年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は3800万円の赤字(前年同期は1億9700万円の黒字)に転落した。併せて、通期の同損益を従来予想の3億8200万円の黒字→1億2000万円の赤字(前期は3億4600万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
  ⇒⇒識学の詳しい業績推移表を見る

■ENECHANGE <4169>  851円  +35 円 (+4.3%)  09:07現在
 30日に発表した「アユダンテのEVsmart事業を譲受」が買い材料。
 アユダンテ社からEV情報メディア・充電スポット検索アプリを運営するEVsmart事業を譲受。

■ニチリン <5184>  1,579円  +54 円 (+3.5%)  09:07現在
 30日に発表した「1.09%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.09%にあたる15万5000株(金額で2億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月1日から12月31日まで。

■ジャノメ <6445>  628円  -18 円 (-2.8%)  09:07現在
 30日に業績修正を発表。「今期最終を一転76%減益に下方修正」が嫌気された。
 ジャノメ <6445> [東証P] が9月30日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結最終利益を従来予想の26億円→6億円(前期は25.4億円)に76.9%下方修正し、一転して76.5%減益見通しとなった。
  ⇒⇒ジャノメの詳しい業績推移表を見る

■ソーバル <2186>  1,099円  +66 円 (+6.4%)  09:07現在
 30日に決算を発表。「今期最終を一転50%増益に上方修正・最高益更新へ」が好感された。
 ソーバル <2186> [東証S] が9月30日大引け後(15:30)に決算を発表。23年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結最終利益は前年同期比2.6倍の5.4億円に急拡大し、従来の3.8%減益予想から一転して増益で着地。併せて、通期の同利益を従来予想の4.2億円→6.7億円(前期は4.4億円)に59.5%上方修正し、一転して49.9%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒ソーバルの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均