市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):ADプラズマ、Enjin、アステナHDなど

ADプラズマ <日足> 「株探」多機能チャートより
■ADプラズマ <6668>  1,780円  +120 円 (+7.2%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額」が好感された。
 アドテック プラズマ テクノロジー <6668> [東証S] が7月13日大引け後(15:00)に決算を発表。22年8月期第3四半期累計(21年9月-22年5月)の連結経常利益は前年同期比2.5倍の21.9億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の12円→14円(前期は12円)に増額修正した。
  ⇒⇒ADプラズマの詳しい業績推移表を見る

■Enjin <7370>  2,872円  +150 円 (+5.5%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期経常は21%増で5期連続最高益更新へ」が好感された。
 Enjin <7370> [東証G] が7月13日大引け後(17:30)に決算を発表。22年5月期の経常利益(非連結)は前の期比2.0倍の12.3億円に急拡大し、従来予想の9.3億円を上回って着地。23年5月期も前期比21.2%増の14.9億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。7期連続増収、5期連続増益になる。
  ⇒⇒Enjinの詳しい業績推移表を見る

■アステナHD <8095>  427円  -24 円 (-5.3%) 特別売り気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期経常を38%下方修正」が嫌気された。
 アステナホールディングス <8095> [東証P] が7月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年11月期第2四半期累計(21年12月-22年5月)の連結経常利益は前年同期比46.9%減の8.3億円に落ち込み、従来予想の10億円を下回って着地。併せて、通期の同利益を従来予想の16億円→10億円(前期は24.2億円)に37.5%下方修正し、減益率が33.9%減→58.7%減に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒アステナHDの詳しい業績推移表を見る

■スタジオアタオ <3550>  271円  +24 円 (+9.7%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は5倍増益で着地」が好感された。
 スタジオアタオ <3550> [東証G] が7月13日大引け後(16:00)に決算を発表。23年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比5.0倍の9900万円に急拡大した。
  ⇒⇒スタジオアタオの詳しい業績推移表を見る

■日宣 <6543>  1,254円  +90 円 (+7.7%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に発表した「1→2の株式分割を実施」が買い材料。
 8月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

■ワンダープラネット <4199>  2,506円  +150 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に発表した「ブロックチェーンゲームで共同事業」が買い材料。
 シンガポールのGame Changerとグローバルエリアにおけるブロックチェーンゲームの共同事業に関する基本合意書を締結。

■シンワワイズ <2437>  1,032円  +60 円 (+6.2%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期経常は22%増益へ」が好感された。
 Shinwa Wise Holdings <2437> [東証S] が7月13日大引け後(17:45)に決算を発表。22年5月期の連結経常利益は前の期比2.1倍の4.2億円に急拡大し、23年5月期も前期比22.3%増の5.1億円に伸びる見通しとなった。3期連続増益になる。
  ⇒⇒シンワワイズの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「東証が信用規制を解除」も買い材料。
 東証が14日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■メディカルネット <3645>  489円  -28 円 (-5.4%) 特別売り気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期経常は29%減益へ」が嫌気された。
 メディカルネット <3645> [東証G] が7月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年5月期の連結経常利益は前の期比35.1%増の4億5400万円に拡大したが、23年5月期は前期比29.3%減の3億2100万円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒メディカルネットの詳しい業績推移表を見る

■エヌ・ピー・シー <6255>  521円  +32 円 (+6.5%)  09:07現在
 13日に決算を発表。「9-5月期(3Q累計)経常は58%減益・通期計画を超過」が好感された。
 エヌ・ピー・シー <6255> [東証G] が7月13日大引け後(15:05)に決算を発表。22年8月期第3四半期累計(21年9月-22年5月)の連結経常利益は前年同期比57.7%減の5.4億円に大きく落ち込んだが、通期計画の3.8億円に対する進捗率が140.3%とすでに上回り、さらに5年平均の82.7%も超えた。
  ⇒⇒エヌ・ピー・シーの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均