この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。
【材料】本日のランキング【値下がり率】 (5月16日)
日医工 <日足> 「株探」多機能チャートより
●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】
※5月16日終値の5月13日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,191銘柄 ――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4541> 日医工 東証P -52.5 248 事業再生ADRを検討と報じられる
2. <7694> いつも 東証G -24.1 943 S 23年3月期の営業利益予想74.1%減、積極投資を実施
3. <9625> セレスポ 東証S -23.6 969 S 前期好調も今期は一転減収減益に
4. <4387> ZUU 東証G -22.6 1370 S フィンテック関連
5. <4584> キッズバイオ 東証G -22.3 278 S 将来的なエクイティファイナンスを警戒
6. <7060> ギークス 東証P -21.2 872 前期大幅増益も今期は一転営業29%減益に
7. <4255> THECOO 東証G -20.3 1963 S
8. <4235> UFHD 東証S -20.1 2775 S
9. <2180> サニーサイド 東証P -18.9 643 S 上方修正で出尽くし感や株主優待制度廃止で(訂正)
10. <6694> ズーム 東証S -18.5 940
11. <6226> 守谷輸送機 東証S -18.1 649
12. <4069> ブルーミーム 東証G -18.0 2023
13. <5381> Mipox 東証S -17.9 688 S 前期大幅増益の反動で今期営業益32%減に
14. <6658> シライ電子 東証S -17.1 349 5G関連
15. <7747> 朝日インテク 東証P -16.6 2018
16. <3358> YSフード 東証S -16.4 250
17. <6676> メルコ 東証P -16.1 3310
18. <4849> エンジャパン 東証P -15.9 2063 今期営業益見通しが市場予想大幅に下回る
19. <5699> イボキン 東証S -15.8 1346
20. <4196> ネオマーケ 東証S -15.8 1093
21. <6740> Jディスプレ 東証P -15.7 59 円安メリット関連
22. <4375> セーフィー 東証G -15.3 829 S
23. <6237> イワキポンプ 東証P -15.1 887 半導体製造装置関連
24. <4390> アイピーエス 東証P -14.6 1977 5G関連
25. <3798> ULSグルプ 東証S -14.6 3225 フィンテック関連
26. <6815> ユニデンHD 東証P -14.4 2982 円安メリット関連
27. <6092> エンバイオH 東証G -14.3 562 23年3月期は大幅減益見通し
28. <7459> メディパル 東証P -14.3 1616 ローソンやメルカリなど22銘柄除外
29. <4372> ユミルリンク 東証G -14.1 1099
30. <9885> シャルレ 東証S -14.0 355
31. <6485> 前沢給装 東証P -14.0 795
32. <7298> 八千代工 東証S -13.8 611 原材料価格の上昇などで23年3月期営業益予想24%減
33. <2986> LAホールデ 東証G -13.5 1936 インバウンド関連
34. <6508> 明電舎 東証P -13.4 2035 電気自動車関連
35. <5714> DOWA 東証P -13.1 4425 想定以上の今期減益見通しをマイナス視
36. <7376> BCC 東証G -13.0 787 人材派遣関連
37. <3979> うるる 東証G -12.9 955
38. <6258> 平田機工 東証P -12.9 4215 半導体製造装置関連
39. <9467> アルファP 東証G -12.5 2730
40. <6580> ライトアップ 東証G -12.4 2172
41. <6840> AKIBA 東証S -12.4 340 半導体関連
42. <7887> 南プラ 東証S -12.2 5040
43. <4496> コマースワン 東証G -12.1 947
44. <2743> ピクセル 東証S -12.1 51 カジノ関連
45. <5216> 倉元 東証S -12.0 146
46. <3688> カルタHD 東証P -11.8 1991
47. <6958> 日本CMK 東証P -11.7 474 円安メリット関連
48. <4371> CCT 東証G -11.7 4850 人工知能関連
49. <6166> 中村超硬 東証G -11.6 580
50. <7046> TDSE 東証G -11.6 1207 フロー型の案件大型化とストック型サービスの成長が寄与
株探ニュース