【材料】本日のランキング【値上がり率】 (4月7日)

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※4月7日終値の4月6日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,190銘柄 ――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <9176> 佐渡汽 東証S 36.6 112 S
2. <7810> クロスフォー 東証S 26.6 214
3. <3986> ビーブレイク 東証G 18.7 1673
4. <3542> ベガコーポ 東証G 18.5 962 S
5. <3691> デジプラ 東証G 17.8 993 S 今期戦略概要を公表、23年9月期の粗利倍増へ布石
6. <4937> ワクー 東証G 15.7 738 S
7. <7066> ピアズ 東証G 15.4 751 S フードデリバリー一元管理システムの提供開始を引き続き材料視
8. <6558> クックビズ 東証G 15.3 1133 S
9. <2693> YKT 東証S 8.6 279 政府の量子技術戦略原案伝わる
10. <6183> ベル24HD 東証P 7.5 1519 23年2月期営業益予想6%増で6円増配へ
11. <9978> 文教堂GHD 東証S 6.7 48
12. <3841> ジーダット 東証S 6.6 794 半導体関連
13. <8848> レオパレス 東証P 6.1 210
14. <4503> アステラス 東証P 5.8 2008 ディフェンシブの強み発揮
15. <6864> エヌエフHD 東証S 5.6 1366 政府の量子技術戦略原案伝わる
16. <1773> YTL 東証P 5.6 19
17. <3048> ビックカメラ 東証P 5.5 1148 22年8月期の営業利益予想を上方修正
18. <8107> キムラタン 東証S 5.3 20
19. <3566> ユニネク 東証G 5.2 1305
20. <6175> ネットマーケ 東証S 4.7 555
21. <3604> 川本産業 東証S 4.5 923 専門家がコロナ流行『第7波』入りの可能性を指摘
22. <7347> マーキュリア 東証P 4.4 565
23. <1466> 大和4百Dイ 東証E 4.2 1987
24. <4516> 日本新薬 東証P 4.2 8400
25. <7018> 内海造 東証S 4.2 1340 円安メリット関連
26. <7747> 朝日インテク 東証P 4.2 2515
27. <1469> J4百ベア2 東証E 4.2 1958
28. <9704> アゴーラHG 東証S 4.2 25 カジノ関連
29. <7381> 北国FHD 東証P 4.1 3300
30. <6022> 赤阪鉄 東証S 4.1 1600
31. <3904> カヤック 東証G 4.0 1030 メタバース・AI・NFTに積極展開
32. <6279> 瑞光 東証S 3.9 780
33. <2970> グッドライフ 東証S 3.9 700
34. <5939> 大谷工業 東証S 3.8 4205
35. <7898> ウッドワン 東証S 3.8 1307
36. <6294> オカアイヨン 東証P 3.8 1473
37. <1468> J4百ベア 東証E 3.7 4739
38. <5277> スパンクリト 東証S 3.7 282
39. <2776> 新都HD 東証S 3.6 144
40. <7647> 音通 東証S 3.6 29
41. <1552> VIX短先物 東証E 3.6 2064 米『恐怖指数』は22.10に上昇
42. <7360> オンデック 東証G 3.4 1656
43. <1459> 楽天Wベア 東証E 3.4 1647
44. <7318> セレンHD 東証G 3.4 737 人材派遣関連
45. <1360> 日経ベア2 東証E 3.4 1004.5
46. <1366> 大和日経Dイ 東証E 3.3 1072
47. <1357> 日経Dインバ 東証E 3.3 410
48. <7793> イメージM 東証G 3.3 2121 2022年のIPO関連
49. <4933> Ine 東証G 3.2 3355
50. <5759> 日本電解 東証G 3.2 4040 リチウムイオン電池部材・部品関連
株探ニュース