市場ニュース

戻る
 

【材料】DyDoが4日続伸、販管費の増加抑制が奏功し22年1月期は営業利益が計画上振れ

DyDo <日足> 「株探」多機能チャートより
 ダイドーグループホールディングス<2590>が4日続伸している。15日の取引終了後、集計中の22年1月期連結業績について、営業利益が42億円から45億8000万円(前期比18.2%減)へ、純利益が26億円から39億5000万円(同23.3%増)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好感されている。

 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発出や8月~9月の天候不順などの外部要因の影響を受け、売上高は1645億円から1626億円(同2.8%増)へ下振れたものの、グループ共通費をはじめとする販管費の増加抑制などが営業利益を上振れさせた。また、第4四半期において、急速な為替相場の変動による為替差益の発生やトルコ事業に係る遊休施設の固定資産売却益が見込まれることなども最終利益の押し上げに寄与した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均