市場ニュース

戻る
 

【材料】ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般小安い、シカゴは大阪120円安の27290円~

ソニーG <日足> 「株探」多機能チャートより

ADR(米国預託証券)の日本株は、ソニーG<6758>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<67954>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、ホンダ<7267>、富士通<6702>、エーザイ<4523>が冴えないなど、対東証比較(1ドル115.26円換算)で全般小安い。シカゴ日経225先物清算値は大阪比120円安の27290円。

ダウ平均は21.42ドル安の35,089.74ドル、ナスダックは219.19ポイント高の14,098.01で取引を終了した。1月雇用統計の予想外に強い結果を受けて、年内の利上げ観測が一段と強まり、金利の上昇が嫌気され、寄り付き後下落。同時に、雇用の改善で消費拡大期待も強まりダウは一時上昇に転じるも引けにかけては再び失速した。一方で、オンラン小売りのアマゾンの上昇が支援し、ハイテクは終日堅調に推移。

4日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円87銭から115円43銭まで上昇し、115円18銭で引けた。この日発表された1月米雇用統計で非農業部門雇用者数は市場予想を上回り、過去2カ月分も大幅上方修正されたほか、平均時給の伸びも予想を上回った。オミクロン流行の影響で、雇用減少予想もあったため、結果はポジティブサプライズとなり、3月連邦公開市場委員会(FOMC)での50ベーシスポイント利上げ観測が強まった。年内利上げ観測も一段と強まり、金利上昇に伴うドル買いに拍車がかかった。ユーロ・ドルは1.1468ドルから1.1412ドルまで下落し、1.1456ドルで引けた。

4日のNY原油先物3月限は、続伸(NYMEX原油3月限終値:92.31 ↑2.04)。


■ADR上昇率上位銘柄(4日)
<7012> 川重 7.54ドル 2173円 (58円) +2.74%
<5486> 日立金 184.97ドル 2132円 (42円) +2.01%
<8306> 三菱UFJ 6.4ドル 738円 (12.3円) +1.69%
<8411> みずほFG 2.77ドル 1596円 (19円) +1.2%
<8309> 三井トラスト 3.61ドル 4161円 (45円) +1.09%


■ADR下落率上位銘柄(4日)
<6770> アルプス 21.27ドル 1226円 (-43円) -3.39%
<8267> イオン 22.54ドル 2598円 (-76円) -2.84%
<6976> 太陽電 196.5ドル 5662円 (-158円) -2.71%
<6753> シャープ 2.63ドル 1213円 (-31円) -2.49%
<7752> リコー 8.5ドル 980円 (-24円) -2.39%


■その他ADR銘柄(4日)
<1925> 大和ハウス 29.2ドル 3365円 (-11円)
<1928> 積水ハウス 20.27ドル 2336円 (7円)
<2503> キリン 16.32ドル 1881円 (5.5円)
<2802> 味の素 28.35ドル 3268円 (-11円)
<3407> 旭化成 19.3ドル 1112円 (-5.5円)
<4523> エーザイ 49.67ドル 5725円 (-32円)
<4901> 富士フイルム 66.43ドル 7657円 (-5円)
<4911> 資生堂 53.43ドル 6158円 (4円)
<5108> ブリヂストン 22.45ドル 5176円 (-16円)
<5201> AGC 8.67ドル 4997円 (-43円)
<5802> 住友電 13.56ドル 1562円 (4円)
<6301> コマツ 24.53ドル 2827円 (-15.5円)
<6479> ミネベア 48.8ドル 2812円 (-7円)
<6503> 三菱電 24.24ドル 1397円 (-3円)
<6586> マキタ 34.16ドル 3938円 (-3円)
<6645> オムロン 71.74ドル 8269円 (-17円)
<6702> 富士通 28.03ドル 16154円 (-86円)
<6723> ルネサス 5.58ドル 1286円 (-6円)
<6758> ソニーG 109.12ドル 12577円 (-23円)
<6762> TDK 40.43ドル 4660円 (10円)
<6902> デンソー 37.4ドル 8621円 (-114円)
<6954> ファナック 19.47ドル 22441円 (-134円)
<6988> 日東電 37.86ドル 8727円 (-33円)
<7201> 日産自 10.33ドル 595円 (-4.2円)
<7202> いすゞ 13.16ドル 1517円 (-6円)
<7203> トヨタ 196.88ドル 2269円 (-8.5円)
<7267> ホンダ 29.61ドル 3413円 (-33円)
<7270> SUBARU 9.14ドル 2107円 (-9円)
<7733> オリンパス 22.1ドル 2547円 (-31円)
<7741> HOYA 133.39ドル 15375円 (30円)
<7751> キヤノン 24.08ドル 2775円 (-7円)
<7974> 任天堂 63.02ドル 58109円 (-71円)
<8001> 伊藤忠 64.13ドル 3696円 (-10円)
<8002> 丸紅 101.44ドル 1169円 (-0.5円)
<8031> 三井物 514.5ドル 2965円 (2.5円)
<8053> 住友商 15.85ドル 1827円 (7円)
<8267> イオン 22.54ドル 2598円 (-76円)
<8306> 三菱UFJ 6.4ドル 738円 (12.3円)
<8309> 三井トラスト 3.61ドル 4161円 (45円)
<8316> 三井住友 7.35ドル 4236円 (20円)
<8411> みずほFG 2.77ドル 1596円 (19円)
<8591> オリックス 106.61ドル 2458円 (3円)
<8604> 野村HD 4.72ドル 544円 (5.3円)
<8766> 東京海上HD 60.4ドル 6962円 (-24円)
<8802> 菱地所 14.28ドル 1646円 (-5.5円)
<9202> ANA 4.44ドル 2559円 (-44.5円)
<9432> NTT 29.29ドル 3376円 (14円)
<9735> セコム 17.72ドル 8170円 (-25円)
<9983> ファーストリテイ 56.47ドル 65087円 (-3円)
<9984> ソフトバンクG 22.5ドル 5187円 (-27円)
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均