【特集】10万円以下で買える、大幅増益&低PER 27社【東証1部】編 <割安株特集>
![](/images/newsimg/n202109130160-01.jpg)
少額資金で投資できる銘柄に対する個人投資家の関心は高い。ネット証券では顧客開拓のため、約定金額が低い取引の手数料を重点的に引き下げる傾向にあり、投資家は手数料を気にせずに売買が可能となっている。最低投資金額(株価×売買単位)が低位の銘柄は、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入できるほか、買い付けや売却の時期を分散できるなどのメリットがある。ただ、業績低迷が続いている企業も数多くあることには留意したい。
東証1部上場企業では626社が最低投資金額10万円以下で購入できる。今回は今期の経常利益が前期比10%以上の大幅増益を見込み、割安を見分ける基準となる予想PER(株価収益率)が10倍以下の銘柄に注目した。
下表は東証1部上場銘柄(銀行を除く)を対象に、(1)最低投資金額が10万円以下、(2)時価総額100億円以上、(3)今期経常利益が前期比20%以上増益、(4)予想PERが10倍以下――を条件に投資妙味が高まる27社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PERは10日現在)
なお、9月12日(日)16時00分に「10万円以下で買える、大幅増益&低PER【2部・新興】編」を配信する予定す。ご期待下さい。
最低投資 ┌ 経常利益┐ 予想
コード 銘柄 金額 増益率 今期 PER
<3315> 日本コークス 13100 39.5 9000 7.1
<8291> 日産東HD 24900 12.9 3500 8.3
<7247> ミクニ 33000 403 3000 9.2
<7246> プレス工 35700 113 10700 6.7
<7277> TBK 42100 30.2 1700 9.2
<5408> 中山鋼 46100 50.3 4000 9.2
<7888> 三光合成 46100 38.4 2700 7.8
<1821> 三井住友建設 49400 22.5 16000 7.7
<7241> フタバ 49800 39.4 11100 6.2
<8999> グランディ 50000 43.2 3000 7.3
<1921> 巴 50300 24.5 3000 9.5
<3245> ディアライフ 50400 10.4 3000 9.5
<4620> 藤倉化 55900 58.1 3000 9.4
<7593> VTHD 58000 106 16100 6.2
<3861> 王子HD 59400 44.5 120000 8.4
<6165> パンチ 60800 47.4 2470 9.2
<7291> 日本プラスト 67600 128 3800 5.0
<7280> ミツバ 68500 60.0 14000 4.4
<8860> フジ住 72400 29.3 4600 8.4
<5989> エイチワン 75000 16.9 4000 8.1
<8070> 東京産 77400 31.3 2900 9.9
<1605> INPEX 78400 112 545000 6.7
<9508> 九州電 87600 25.7 70000 9.2
<7283> 愛三工 88100 101 10000 9.0
<9078> エスライン 93600 12.3 1830 8.8
<1814> 大末建 99500 11.8 2480 6.2
<6932> 遠藤照明 100000 33.5 2600 7.8
※単位は最低投資金額が円、増益率が%、経常利益が百万円、予想PERが倍。
※対象条件について、直近予想の「最終利益が経常利益の80%以上」の企業は、特別利益や税控除などにより一時的に最終利益がかさ上げされているケースが多いため、対象から除いた。
株探ニュース