【材料】蝶理が3日続伸、第1四半期営業損益が大幅黒字転換

繊維事業で合繊原料や衛生材などの素材分野が堅調に推移したことに加えて、化学品事業でファインケミカル分野などが引き続き堅調に推移し、バルク商材の有機化学品分野でも市況の回復が見られたことが牽引した。また、前年同期に中国の化学品製造会社グループに対する貸倒引当金繰入額を計上したことの反動も利益押し上げに寄与した。
なお、22年3月期通期業績予想は、売上高2800億円(前期比29.5%増)、営業利益95億円(同2.6倍)、最終利益68億円(同5.5倍)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS