市場ニュース

戻る
 

【材料】日東電は5日ぶり反落、国内大手証券は「バイ」に引き上げ

日東電 <日足> 「株探」多機能チャートより
 日東電工<6988>は5日ぶりに反落。米株式市場が急落するなか、同社株も売り優勢の動きとなっている。ただ、市場には強気見通しが出ており、野村証券は28日に同社株のレーティングを「ニュートラル」から「バイ」に引き上げている。目標株価は6300円から8540円に見直した。26日の決算発表を経て21年3月期以降の業績改善の確度が高まったとみている。同証券では、21年3月期の連結営業利益を666億円から805億円(会社予想750億円)、22年3月期の同利益を780億円から975億円に増額修正している。スマートフォン向け高精度基板の拡大や大手有機ELスマホ向け偏光板の新規採用などにより、22年3月期には18年3月期以来の営業利益1000億円が視野に入ってくると予想している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均