市場ニュース

戻る
この記事はプレミアム会員限定です

【特集】和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第7回

月次売上高が堅調な食品スーパー、100均、ディスカウン店が目立つ
和島英樹和島英樹(Hideki Wajima)
株式ジャーナリスト
日本勧業角丸証券(現みずほ証券)入社。株式新聞社(現モーニングスター)記者を経て、2000年にラジオNIKKEIに入社。東証・記者クラブキャップ、解説委員などを歴任。現在、レギュラー出演している番組に、ラジオNIKKEI「マーケットプレス」、日経CNBC「デイリーフォーカス」毎週水曜日がある。日本テクニカルアナリスト協会評議委員。国際認定テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)。

【今回チェックした「明日の好悪材料」記事一覧】
7月3日分
7月6日分
7月7日分
7月8日分
7月9日分
7月3日~9日分では、小売り系企業が月初めに公表する月次決算や、2月決算の第1四半期の発表時期ということもあり、これらの企業の開示が多かった。新型コロナ禍の中、食品スーパー、100円ショップ、ディスカウントストアの堅調さが目立っている。百貨店などはさえず、明暗が分かれている格好。
7月3日分 アークス<9948>
■好悪材料~3~5月期(1Q)経常は2.1倍で着地
北海道、青森、岩手でトップの食品スーパーグループ。傘下に北海道、東北に拠点を置くスーパーマーケット8社と事業会社1社を擁し、アークスはグループ全体の戦略を立案する純粋持ち株会社。2021年2月期の第1四半期決算(20年3~5月)は、売上高1404億9000万円(前年同期比11.5%増)、営業利益58億4800万円(同2.3倍)となった。
グループの既存店売上高は同8.4%増。新型コロナでは、一部店舗で営業時間は短縮したものの、通常営業を継続し売上高を伸ばした。特売広告やポイント倍増セールなどの販促企画を自粛したことで利益率が改善したほか、前期の第3四半期に子会社化した宮城県の食品スーパー伊藤チェーンも寄与している。
2019年10月に本格稼働させた新基幹システムでは、「標準化」と「業界特殊性」を両立したプラットフォームが完成。商品調達力の強化や間接業務の集約などのDX(デジタルトランスフォーメーション)への対応が進んでいる。
通期計画では、売上高が5300億円(前期比2.1%増)、営業利益132億円(同8.9%増)、1株利益150.5円を計画している。第1四半期時点での営業利益の進ちょく率は44.3%と高水準。
■『株探』プレミアムで確認できるアークスHDの四半期業績の成長性推移
『株探』プレミアム
「新日本スーパーマーケット同盟」の関連2社にも関心向くか
アークスは2018年に、バローホールディングス<9956>とリテールパートナーズ<8167>との3社間で「新日本スーパーマーケット同盟」と銘打つ戦略的な資本業務提携を発表している。
バローHDは東海・北陸地方を中心にスーパーのほかドラッグストア、ホームセンターなどを展開し、もう1社のリテールパートナーズは中国・九州地方を中心に食品スーパーを主業とする企業の連合だ。
この3グループ共通の限定商品発売、共同販促企画の実施、生鮮品など地場商品・産地情報の共有などを実施している。グループが結束することで、調達力の向上などで採算の改善なども期待できる。バローHD、リテールパートナーズの動向にも関心が高まる可能性がある。
7月6日分 セリア<2782>
■好悪材料~6月の既存店売上高は前年同月比9.8%増と2カ月連続で前年実績を上回った
100円ショップ売上高2位で、中部地方を軸に全国展開している。同社の既存店売上高は今年4月の同2.7%減となるも、5月は同8.3%増に回復し、6月も同9.8%増と成長を加速する。4月は政府の緊急事態宣言を受けて1割強の店舗を休業したことが響いたが、その影響を払拭する伸びを続けている。
同社は2004年に業界初となるPOS(販売時点管理)システムを導入。06年にはそれを活用した発注支援システムを構築し、売れ筋商品を軸とした最適な品揃えとオペレーションの簡素化を実現することで成長してきた。店舗のコンセプトは「Color The Days」(日常を彩る)で、雑多なイメージのある100円ショップ業界にあって、彩り豊かな余裕のある陳列に特色がある。ちなみに「セリア(Seria)」はイタリア語で「まじめな」という意味を持つ。
21年3月期の会社計画は、売上高が1880億円(前期比3.6%増)、営業利益が165億円(同6.3%減)と増収減益に。新型コロナの影響を織り込んで、既存店売上高を前期比3.4%減(上期は前年同期比4.4%減、下期は同2.5%減)を前提としている。
月次は前提を上回って推移しているのは、景気の悪化で支出を抑える動きが出ているなどが要因と見られる。100円ショップへの集客力が高まっているだけに、増額修正に進む公算もありそう。キャンドゥ<2698>、ワッツ<2735>の動向もチェックしたい。
7月7日分 ミスターマックス・ホールディングス<8203>
■好悪材料~6月既存店売上高は前年同月比15.7%増と6カ月連続で前年実績を上回った
九州が地盤の家電、日用雑貨、食品、衣料などの総合ディスカウントストアで、関東や中国地方にも店舗を展開する。2017年9月に持ち株会社制に移行。社名の由来はMaximum(極限)に由来している。品質や価格などを極限まで追求するという意思を表す。
6月の既存店売上高が好調だったのは、気温が高かったことでエアコンや夏素材の寝具・インテリア用品、夏物衣料が伸びたことがある。また、トレーニング用品やゲーム機などの巣ごもり消費や、マスクやハンドソープなど感染症対策商品も引き続き堅調だったとしている。
21年2月期に入ってからの既存店売上高は3月が前年同月比12.5%増、4月が同9.5%増、5月が同16.8%増といずれも順調だ。
■MrMaxHDの既存店売上高の伸び率(対前年同月比、2019年3月~20年6月)
株探ニュース
注:会社資料を基に『株探』編集部が作成。▲はマイナス
第1四半期(3~5月)決算は7月14日に発表予定。期初の通期業績予想は売上高1226億8400万円(前期比0.3%増)、営業利益25億6000万円(同4.5%増)、1株利益48.4円。
なお、店舗は福岡23店、佐賀4店、大分3店、熊本5店などとなっているが、豪雨の影響についての開示は7月9日現在ではない。
ディスカウントストアでの類似企業ではジェーソン<3080>、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532>、マキヤ<9890>などがある。
※当該情報は、一般情報の提供を目的としたものであり、有価証券その他の金融商品に関する助言または推奨を行うものではありません。


 

...
こちらは株探プレミアム限定記事です。 プレミアムプランをご契約して読むことができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均