【特集】「iPS細胞」が7位にランキング、京都大学が脳にiPS移植手術実施<注目テーマ>
![](/images/newsimg/n201811120418-01.jpg)
1 キャッシュレス決済
2 サイバーセキュリティ
3 人工知能
4 バイオテクノロジー関連
5 5G
6 セルフレジ
7 iPS細胞
8 QRコード
9 半導体製造装置
10 JPX日経400
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「iPS細胞」が7位にランクインしている。
iPS細胞への市場の関心が再度高まっている。京都大学は9日、iPS細胞を用いたパーキンソン病で世界初となる移植手術を実施した、と発表した。患者1人に対して、iPS細胞から作成した約240万個の細胞を移植した。術後の経過は良好という。今後、難病治療に向けてiPS細胞が活用されることが期待されており、iPS細胞を用いた再生医療関連株などへの注目度も高まりそうだ。
タカラバイオ<4974>やセルシード<7776>、新日本科学<2395>など。それに、ヘリオス<4593>やイナリサーチ<2176>、リプロセル<4978>、スリー・ディー・マトリックス<7777>、JCRファーマ<4552>などに注目したい。
出所:みんなの株式(minkabu PRESS)