市場ニュース

戻る
 

【市況】来週の株式相場見通し=もちあい強含みの推移に、心理的フシ目突破も不透明感残る

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
 来週(27~31日)の東京株式市場は、きょうの日経平均株価が4日続伸で、心理的フシメ目とされる2万2500円台を約2週間ぶりに上回ってきたことで、先高期待感が浮上しもちあい強含みの推移となりそうだ。また、外国為替市場で、円安・ドル高が進行していることも買い支援材料となる。

 ただ、東証1部の売買代金は、きょうも1兆7634億円と6営業日連続で2兆円を割り込んだままの状態となっており、株価指数先物に左右されやすい地合いだけに、波乱展開の可能性も否定できない。また、米中貿易摩擦問題はくすぶり続けるうえに、米トランプ政権を巡る“ロシア疑惑”など政治リスク面でも不透明感が増している。日経平均の来週の想定レンジは、2万2300~2万2900円とする。

 市場関係者からは「きょうの東京株式相場は、外国為替市場で一時、1ドル=111円台半ばへと円安・ドル高が進行したことに加え、日本時間24日午前に終了した米中次官級通商協議で目立った対立点が表面化しなかったことも買い安心材料となったようだ。日経平均が心理的フシ目とされる2万2500円を超え、終値で2万2600円台に乗せて、ほぼ高値引けとなったことが、市場心理を改善させている」との見方が出ていた。

 日程面では、日米知事フォーラム(27~28日)、8月の消費動向調査(29日)、7月の商業販売統計(30日)、7月の鉱工業生産・労働力調査・有効求人倍率(31日)に注目。

 海外では、独8月のIfo景況感指数、米7月のシカゴ連銀全米活動指数(27日)、米8月のCB消費者信頼感指数米6月のS&PコアロジックCS住宅価格指数(28日)、米4~6月期のGDP改定値(29日)、米7月の個人所得・個人支出(30日)、中国8月の製造業PMIユーロ圏7月の失業率(31日)が焦点となる。(冨田康夫)


出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均