【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(3):東エレク、前田建、メドレックス
![](/images/newsimg/n201712110593-01.jpg)
8日、大豊建設 <1822> が下請け業者との不正取引の疑いが判明したと発表したことが売り材料視された。発表によると、9月6日付で外注契約における不正な経理処理を告発する匿名の投書が内部通報窓口などに届いた。社外役員や社外有識者で構成した調査チームが調査した結果、15年10月から17年8月までの間、同社事業所で特定の協力会社に架空発注、水増し発注を行い、工事費約1億4000万円を不正に支払っていた疑義が生じているという。会社側では不正取引の全容解明や原因究明に向け、調査を進めるとしているが、会社イメージの悪化や業績への影響を懸念する売りが向かった。
■東京エレクトロン <8035> 21,230円 -385 円 (-1.8%) 本日終値
東京エレクトロン<8035>が3日ぶり反落したほか、SUMCO<3436>も寄り付きは頑強だったものの、その後は利益確定売りに押され4日ぶり反落となった。半導体関連株は、前週後半から戻り足を強めていたが、きょうは利益確定売り圧力が強い。前週末の米国株市場ではNYダウが最高値を更新したほか、ハイテク株比率の高いナスダック指数も上昇したが、エヌビディアやザイリンクスなどは軟調な動きで、半導体関連銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は4日ぶりに反落となった。これを受けて、東京市場でも半導体セクターに目先筋の利食い売り圧力が顕在化した。
■前田建設工業 <1824> 1,634円 -28 円 (-1.7%) 本日終値
前田建設工業<1824>、戸田建設<1860>がともに売られた。リニア中央新幹線の複数の関連工事を巡る入札不正問題で、大林組<1802>などが家宅捜索されたと報じられたことを受けて、入札で偽計業務妨害の疑いを持たれている共同企業体(JV)を構成する両社にも売りが出たようだ。2027年の開業を目指すリニア中央新幹線の建設工事では、9月末時点で契約済みの20工事のうち、大林組などでつくる共同企業体(JV)は4工事を受注している。
■テクノマセマティカル <3787> 1,502円 +300 円 (+25.0%) ストップ高 本日終値
テクノマセマティカル<3787>がストップ高。8日の取引終了後、世界初・世界最小のiPad/iPhoneを使用した「タリー・インカムシステム」を来年1月10日に発売すると発表しており、業績への貢献を期待した買いが入った。タリーとは、どのカメラが有効かを知らせるランプのこと。今回、同社が発売するシステムは、エンコーダとコントロールパネルで構成され、最大10台のiPad/iPhoneソフトウエアアプリに対してタリー情報をリアルタイムで伝達できるほか、既存のスイッチャからのタリー情報をGPI端子で伝達することも可能で、既存のシステムに容易に組み込むことができるのが特徴という。
■理研グリーン <9992> 539円 +80 円 (+17.4%) ストップ高 本日終値
理研グリーン <9992> [JQ]が連日のストップ高。7日、17年10月期(7ヵ月の変則決算)の連結経常利益を従来予想の2.6億円→5億円に92.3%上方修正したことが引き続き買い材料視された。同社は農薬大手のクミアイ化学工業 <4996> 傘下で、ゴルフ場向け緑化関連薬剤の販売を主力としている。前期は緑化関連薬剤の販売が想定以上に伸びたうえ、利益率の高い製品の売上増加や原価低減で採算が改善した。
■ダイキアクシス <4245> 1,679円 +245 円 (+17.1%) 本日終値 東証1部 上昇率トップ
ダイキアクシス<4245>が急騰。同社はきょう、中国での浄化槽の製造・販売を目的に、凌志環保(中国)と新会社を設立すると発表。これが材料視されたようだ。凌志環保は、排水処理設備の製造・販売などを手掛ける企業。両社は13日付で契約を結び、来年3月にも新会社を設立する計画。出資比率は凌志環保が51%、ダイキアクシスが49%となる予定だという。
■メドレックス <4586> 1,258円 +137 円 (+12.2%) 本日終値
メドレックス<4586>が大幅3日続伸。この日の朝方、12月12日から14日まで、仙台国際センター(仙台市青葉区)で開催される第46回日本免疫学会学術集会で、同社と東京医科歯科大学が共同で実施した研究成果が発表されることになったと発表しており、これを好感した買いが入った。発表される演題は、「新規技術ILTSを用いた改良版Stat6デコイ核酸含有軟骨のマウス皮膚炎症反応における治療効果」で、ILTS-Stat6デコイ核酸軟膏が、新規かつ有望なアトピー性皮膚炎の治療方法になり得るとしている。
●ストップ高銘柄
オーミケンシ <3111> 166円 +50 円 (+43.1%) ストップ高 本日終値
アルファクス <3814> 1,921円 +400 円 (+26.3%) ストップ高 本日終値
アミタホールディングス <2195> 2,060円 +400 円 (+24.1%) ストップ高 本日終値
ガーラ <4777> 419円 +80 円 (+23.6%) ストップ高 本日終値
不二精機 <6400> 630円 +100 円 (+18.9%) ストップ高 本日終値
など、10銘柄
●ストップ安銘柄
なし
株探ニュース