市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:クミアイ化、伊藤園、Jフロント

クミアイ化 <日足> 「株探」多機能チャートより
■日本エスコン <8892>  731円  +100 円 (+15.8%) ストップ高買い気配   11:30現在  東証1部 上昇率トップ
 1日、日本エスコン <8892> が17年12月期の連結経常利益を従来予想の48億円→59億円に22.9%上方修正。増益率が34.3%増→65.0%増に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。保有する商業施設と商業底地をエスコンジャパンリート投資法人へ売却したことが上振れの主因。業績上振れに伴い、期末一括配当を従来計画の15円→18円(前期は15円)に増額修正した。前日終値ベースの予想PERが9.6倍→7.8倍に低下する一方、配当利回りは2.85%に上昇し、割安感が強まったことも買いに拍車を掛けた。併せて、90万株(発行済み株式数の1.3%、金額で4.5億円)を上限とする自社株買いを実施すると発表しており、株主還元の拡充も好感されたようだ。

■クミアイ化学工業 <4996>  860円  +74 円 (+9.4%)  11:30現在  東証1部 上昇率8位
 1日、クミアイ化学工業 <4996> が17年10月期の連結経常利益を従来予想の58億円→75億円に29.3%上方修正。増益率が29.5%増→67.5%増に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。旧イハラケミカル工業との経営統合で加わった連結子会社の売上高見込みの集計に誤りがあり、売上は計画を下回ったものの、原価低減や販管費削減に加え、持分法投資利益の発生が利益を押し上げた。

■RSテクノ <3445>  4,140円  +250 円 (+6.4%)  11:30現在
 シリコンウエハーの再生加工を手掛けるRS Technologies <3445> が急反発。1日、中国半導体マーケットへの参入を目指し、現地企業2社と合弁会社を設立すると発表したことが買い材料視された。合弁相手は北京有色金属研究総院と福建倉元投資有限公司(GRINM)の2社。また合弁設立とあわせて、同社はGRINMの子会社でシリコンインゴットやプライムウエハーの製造販売を手掛けるGRITEKに資本参加し、GRITEKを連結子会社化する。同社はGRITEKに対し、約70億円を段階的に出資する予定だ。中国政府との関係が深いGRINMと組むことで、中国でのプライムウエハー製造販売事業を推進していく。

■伊藤園 <2593>  4,320円  +215 円 (+5.2%)  11:30現在
 伊藤園<2593>が大幅反発。前週末1日の取引終了後に発表した第2四半期累計(5~10月)の連結決算が、売上高2658億8300万円(前年同期比3.0%増)、営業利益144億9600万円(同1.2%増)、純利益92億4600万円(同3.6%増)となり、従来予想の純利益90億円を上回り、上期として最高益を更新したことが好感されている。主力の緑茶飲料「お~いお茶」を今年5月にリニューアルした効果のほか、茶葉(リーフ)製品で30年ぶりとなるリーフ(ティーバッグ)製品のテレビCMを放映したことも寄与した。また、前期に計上した海外子会社への貸付に絡む為替差損が一巡したことも最終利益の押し上げに貢献した。なお、18年4月期通期業績予想は、売上高4925億円(前期比3.5%増)、営業利益226億円(同3.8%増)、純利益140億円(同2.2%増)の従来見通しを据え置いている。

■ワークマン <7564>  3,765円  +165 円 (+4.6%)  11:30現在
 ワークマン<7564>が4日続伸で連日の年初来高値更新となっている。前週末1日の取引終了後に発表した11月度の月次速報で、既存店売上高が前年同月比3.4%増となり、2カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。中旬以降に気温が低下したことで、ストレッチ素材のジャンパーやウオームパンツ、保温・発熱性インナーなど防寒商品の販売が伸長した。また、高機能防水ウエア「イージス」シリーズの販売が大幅に増加したことも寄与した。なお、全店売上高は同5.6%増だった。

■Jフロント <3086>  1,942円  +43 円 (+2.3%)  11:30現在
 J.フロント リテイリング<3086>が4日続伸し年初来高値を更新している。前週末1日の取引終了後に発表した11月度の売上速報で、百貨店事業の合計売上高が前年同月比6.9%増となり、8カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。婦人・紳士服ともにコートを中心に好調に推移したことに加えて、化粧品、ラグジュアリーブランド、美術宝飾品も売り上げを伸ばし、すべてのカテゴリーで前年実績を上回った。また、大丸松坂屋百貨店の免税売上高(速報値)は、対前年92%増(客数同67%増、客単価同15%増)となった。

■国際石油開発帝石 <1605>  1,326円  +26 円 (+2.0%)  11:30現在
 国際石油開発帝石<1605>、石油資源開発<1662>などが揃って頑強な値動きをみせている。前週末のWTI原油先物価格は96セント高の1バレル=58ドル36セントと続伸、4日ぶりに58ドル台を回復して引けており、原油市況上昇が収益面でプラスに働く資源関連セクターに追い風となっている。前週末の米国株市場でもNYダウなど主要指数は下落したが、シェブロンやエクソンモービルなどのエネルギー関連株は買い優勢となっていた。

■高島屋 <8233>  1,120円  +20 円 (+1.8%)  11:30現在
 高島屋<8233>が反発している。前週末1日の取引終了後に発表した11月度の店頭売上速報で、高島屋単体と国内百貨店子会社を含む17店舗合計の売上高が前年同月比3.8%増と、4カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。免税売り上げの伸長と株高による資産効果の影響などで、高額品が好調だった。また、気温の低下もあって、コートをはじめとした重衣料に動きがみられたほか、タカシマヤカシミヤコレクションが前年比2ケタ増となったことも寄与した。なお、免税売り上げは同48.2%増だった。商品別では、リビングが前年を下回ったものの、紳士服、紳士雑貨、婦人服、婦人雑貨、特選衣料雑貨、宝飾品、子供服ホビー、食料品などがプラスとなった。

■ファンケル <4921>  3,325円  +45 円 (+1.4%)  11:30現在
 ファンケル<4921>は全体軟調相場のなかも根強い買いを集め続伸、11月27日につけた年初来高値3320円を上抜いて新高値に買われた。時価は2000年7月以来約17年ぶりの高値圏に浮上している。同社は無添加化粧品や健康食品で幅広い消費者需要を開拓しており、18年3月期営業利益は前期比2.7倍の60億円と急拡大を見込んでいる。しかし、市場では「インバウンド需要が会社側の想定ラインを大きく上回っている。新製品効果も加わり一段の増額修正が濃厚で、現在予想から15億円程度上振れる可能性がある」(国内証券アナリスト)と指摘している。仮に今期営業利益が75億円まで伸びれば変化率は前期比で3.3倍に達する。

■ハウス食品グループ本社 <2810>  3,730円  +50 円 (+1.4%)  11:30現在
 ハウス食品グループ本社<2810>に注目したい。中間決算を経て同社の18年3月期連結業績は営業利益が従来予想の135億円が150億円(前期比21%増)に増額修正された。レトルトカレー「プロクオリティ」などが好調なほか、中国事業が順調に拡大している。今期配当は前期比4円増の36円への増配を予定している。市場には、今期連結営業利益は160億円前後への再増額修正期待が強い。中国事業が順調に拡大しており、新たな成長局面入りへの期待は大きい。19年3月期の連結営業利益は190億円前後への増益も予想されている。

■三越伊勢丹 <3099>  1,303円  +17 円 (+1.3%)  11:30現在
 三越伊勢丹ホールディングス<3099>が反発。前週末1日の取引終了後に発表した11月度の国内百貨店事業売上速報で、三越伊勢丹合計の既存店売上高が前年同月比5.7%増と6カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。引き続き高額品が全体を牽引したことに加えて、比較的天候に恵まれ、この時期らしい気温推移だったことから、コートを中心とした防寒ニーズが堅調だった。また、全国的に化粧品カテゴリーが牽引役となったほか、前月に苦戦した自社カード顧客の売り上げも回復傾向が見られた。なお、インバウンド売り上げは引き続き好調で、その売り上げ規模は勢いのあった15年の実績を上回るまでに拡大した。

■ヨコレイ <2874>  1,138円  +10 円 (+0.9%)  11:30現在
 ヨコレイ<2874>は5日続伸と上値追い態勢を明確にしている。一時20円高の1148円まで買われる場面があり、3月21日につけた年初来高値1150円の払拭から8カ月半ぶりの新高値が目前となっている。全般相場は米株安を引き継いで主力株が手掛けにくく、水産、食料品セクターなどデフェンシブストックに物色資金が流れている。そのなか同社は、サーモン養殖子会社の好調が牽引する形で足もと堅調な業績を堅持、食品販売部門だけでみれば営業利益は前期比9割の伸びが予想されている。市場では「2020年9月期に営業利益を85億円(17年9月期実績は51億7900万円)まで高める中期計画がスタートしていることも株高を後押しする」(国中堅内証券)と指摘している。

■H2Oリテイ <8242>  2,196円  +13 円 (+0.6%)  11:30現在
 エイチ・ツー・オー リテイリング<8242>が反発し、年初来高値を更新している。前週末1日の取引終了後に発表した11月度の売上速報で、全社合計売上高が前年同月比6.9%増と12カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。婦人ファッションが継続的に好調に推移しており、特に気温の急激な低下に伴いコートを中心とした重衣料の動きが活発化した。また、服飾雑貨もインバウンドが好調なバッグや雑貨の動きが目立った。さらに、食料品も気温低下に伴い、鍋商材の動きが良かった。なお、インバウンドは一般品、消耗品ともに好調を継続しており、特に化粧品や高額なジュエリーや時計が活発な動きを示した。

■串カツ田中 <3547>  5,160円  -1,000 円 (-16.2%) ストップ安   11:30現在
 1日、東証と日証金が串カツ田中 <3547> [東証M]について4日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施すると発表したことが売り材料視された。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。信用規制による人気離散を警戒した売りが向かった。

■愛知銀行 <8527>  5,910円  -450 円 (-7.1%)  11:30現在  東証1部 下落率トップ
 1日、愛知銀行 <8527> が三菱東京UFJ銀行による65万2000株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限9万7800株の売り出しを実施すると発表したことが売り材料視された。売り出し株式数は最大で74万9800株と発行済み株式数の6.9%におよぶ規模とあって、株式の需給悪化が懸念された。売出価格は11日から14日までの期間に決定される。

■レイ <4317>  440円  +80 円 (+22.2%) ストップ高買い気配   11:30現在
 イベントやテレビCMなどの企画制作を手掛けるレイ <4317> [JQ]が買い気配スタート。1日、テレビ朝日ホールディングス <9409> と資本業務提携すると発表したことが買い材料視された。コンテンツを活用した事業展開や映像技術分野、クロスメディアマーケティング分野などで連携する。資本面では同社がテレ朝HDを引受先とする第三者割当により143万4900株の自己株処分を実施するほか、テレ朝HDは分部至郎社長と主要株主エイチ・ダブリュ・プロジェクトから同社株143万0900株を買い取る。これにより、同社はテレ朝HDの持分法適用会社となる。

■ダブルスタンダード <3925>  6,710円  +1,000 円 (+17.5%) ストップ高   11:30現在
 ダブルスタンダード<3925>が大幅反発。前週末1日、同社が開発した画像情報活用ソリューション「マイナンバー抽出処理システム」をSBI証券(東京都港区)へ提供したと発表しており、業績への貢献を期待した買いが入っている。ダブルスタンダードが提供した同ソリューションは、OCR(光学式文字読取システム)で取得した情報を独自のAI技術を活用したクレンジングにより、書類のフォーマットを自動判別し、さまざまな形式に成形・加工することにより、情報を正確に読み取るというもの。顧客管理業務においてこれまで手作業で実施していた各種業務を同システムで代替することにより、作業時間を大幅に削減するとして、導入実績を増やしている。

●ストップ高銘柄
 不二精機 <6400>  419円  +80 円 (+23.6%) ストップ高   11:30現在
 エスエルディー <3223>  2,118円  +400 円 (+23.3%) ストップ高   11:30現在
 フジタコーポレーション <3370>  2,258円  +400 円 (+21.5%) ストップ高   11:30現在
 など、6銘柄

●ストップ安銘柄
 串カツ田中 <3547>  5,160円  -1,000 円 (-16.2%) ストップ安   11:30現在
 以上、1銘柄

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均