市場ニュース

戻る
 

【特集】均衡表【買いシグナル】低PBR 27社選出 <テクニカル特集> 10月31日版

愛知鋼 <日足> 一目均衡表 「株探」多機能チャートより
 31日の東京株式市場は、過熱感が意識される中、前日の米国株式市場が安かったことや為替が円高に振れたことで売り先行で始まった。しかし売り一巡後は下値を拾う動きや海外筋とみられる買い戻しが入り、下げ幅を縮小した。日経平均株価はじりじりと水準を切り上げ、前日比6銭安の2万2011円で着地した。東証1部の値上がり銘柄数は1073、値下がり銘柄数は864、変わらずは94。

 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。東証1部において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い「3役好転」を示した 48銘柄から、PBRが東証1部平均の 1.41倍を下回り上値余地があるとみられる 27社を選び出しました。

 ⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「一目均衡表・3役好転」も、併せてご活用ください。

    銘柄名     PBR PER
<8025> ツカモト     0.45   5.7
<3864> 三菱紙      0.49  17.4
<9621> 建設技研     0.60  11.4
<5482> 愛知鋼      0.61  14.1
<5932> 三協立山     0.63  25.9

<4031> 片倉コープ    0.65  17.4
<7414> 小野建      0.66   9.5
<9511> 沖縄電      0.70  24.3
<1663> K&Oエナジ   0.73  24.6
<9110> ユナイテド海   0.77   9.5

<4275> カーリットH   0.80  16.7
<8125> ワキタ      0.82  15.4
<1975> 朝日工      0.87  11.0
<5943> ノーリツ     0.90  16.3
<1810> 松井建      0.92   9.6

<3023> ラサ商事     0.95   9.3
<9991> ジェコス     0.97   9.0
<7105> ロジスネクス   1.01  17.6
<7823> アトネイチャ   1.02  28.5
<4215> タキロンCI   1.09  17.5

<5471> 大同特鋼     1.11  13.3
<6369> トヨカネツ    1.16  20.2
<6118> アイダ      1.17  16.3
<7525> リックス     1.22  12.5
<2733> あらた      1.25  15.2

<5803> フジクラ     1.27  14.0
<7917> 藤森工業     1.36  15.8


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均