市場ニュース

戻る
 

【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり小反落、円高で売り先行も押し目買いで持ち直す (6月5日)

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより

日経平均株価
始値  20135.42
高値  20224.54(14:10)
安値  20104.13(09:06)
大引け 20170.82(前日比 -6.46 、 -0.03% )

売買高  16億4811万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆3784億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は3日ぶり小反落、引け際に売り物
 2.米国5月の雇用統計が市場予測下回り、円高誘発を嫌気
 3.米株好調背景に、押し目には機関投資家の買いが入る
 4.週末のメジャーSQを控え、インデックス的な売買思惑も
 5.任天堂が活況高、東エレク、キーエンスなど値がさが強い

■東京市場概況

 前週末の米国市場ではNYダウは62ドル高と続伸、連日で最高値を更新した。米雇用統計で失業率が約16年ぶりの低水準に改善したこと受け、買いが優勢となった。

 週明けの東京市場では朝方やや売り先行、日経平均株価は軟調に始まったものの、その後押し目買いが入りプラス圏に切り返した。大引け間際に利益確定売りが出て結局、わずかながらマイナスとなった。

 5日の東京市場は前週末の米国株市場でNYダウ、ナスダック指数、S&P500いずれも過去最高値を更新したものの、外国為替市場で1ドル=110円台前半まで円高が進行したことを受け、主力輸出株中心に利益確定の売り優勢で始まった。米国の5月雇用統計は雇用者数の増加が市場予測を下回り、米利上げが緩慢なペースになるとの見方がドル売り・円買いを誘った。しかし、売り一巡後は国内外の機関投資家とみられる押し目買いが全体相場を支えた。今週末にメジャーSQ(株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数)算出を控え、これに絡む需給面の思惑も働いているもよう。日経平均は売りをこなして終始頑強な値運びをみせたが、引け際にインデックス的な売りが出て、わずかにマイナス圏の着地となった。東証1部の売買代金は活況の目安とされる2兆円を4日連続で上回った。

 個別では、トヨタ自動車<7203>など自動車株が軟調、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクも売りに押された。エムアップ<3661>はストップ安となり、enish<3667>、東京計器<7721>も下落した。神戸製鋼所<5406>が売られ、ジャパンディスプレイ<6740>も値を下げた。
 半面、売買代金トップの任天堂<7974>が1000円を超える上昇、ソフトバンクグループ<9984>もプラス圏を維持した。KLab<3656>が値を飛ばし、東京エレクトロン<8035>も上昇した。キーエンス<6861>も物色人気となっている。フォーカスシステムズ<4662>は3日連続のストップ高で買い物を残した。ホシデン<6804>、リンクアンドモチベーション<2170>も大きく買われた。良品計画<7453>、ウィルグループ<6089>なども高い。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はソフトバンク <9984> 、東エレク <8035> 、コナミ <9766> 、花王 <4452> 、エーザイ <4523> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約49円。
 一方、マイナス寄与の上位5銘柄は日東電工 <6988> 、ホンダ <7267> 、トヨタ <7203> 、KDDI <9433> 、ファストリ <9983> 。押し下げ効果は約26円。

 東証33業種のうち上昇は14業種。上昇率の上位5業種は(1)その他製品、(2)小売業、(3)食料品、(4)情報・通信業、(5)サービス業。一方、下落率の上位5業種は(1)鉄鋼、(2)輸送用機器、(3)海運業、(4)証券商品先物、(5)非鉄金属。

■個別材料株

△日本ハウス <1873>
 今期経常を22%上方修正。
△GMOペパボ <3633> [JQ]
 5月度流通額は20%台の伸び続く。
△HUG <3676>
 レオス・キャピタルが5%超保有株主に浮上。
△インフォコム <4348> [JQ]
 「電子コミックで韓国参入検討」と報道。
△小林製薬 <4967>
 美容オイルブランドの独占販売契約締結。
△ハーモニック <6324> [JQ]
 精密減速機が半導体装置、産業用ロボット向けに好調。
△多摩川HD <6838> [JQ]
 衛星通信向け固体電力増幅器の試作機を納入。
△川西倉 <9322> [東証2]
 東証1部に指定替え。
△カナモト <9678>
 今期経常を21%増益・最高益に上方修正。
△マルコ <9980> [東証2]
 本格的な「RIZAP型マーケティング」を展開強化。

▲エムアップ <3661>
 社長による株式売却を嫌気。
▲アルメディオ <7859> [東証2]
 東証が信用規制。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)フォーカス <4662> 、(2)KLab <3656> 、(3)サンナゴヤ <8904> 、(4)CTS <4345> 、(5)HUG <3676> 、(6)カナモト <9678> 、(7)テイカ <4027> 、(8)ホシデン <6804> 、(9)LINK&M <2170> 、(10)丸和運機関 <9090> 。

 値下がり率上位10傑は(1)エムアップ <3661> 、(2)キムラタン <8107> 、(3)enish <3667> 、(4)田淵電 <6624> 、(5)新日無 <6911> 、(6)東京計器 <7721> 、(7)デザインワン <6048> 、(8)日野自 <7205> 、(9)東邦鉛 <5707> 、(10)サンデンHD <6444> 。

【大引け】

 日経平均は前日比6.46円(0.03%)安の2万0170.82円。TOPIXは前日比2.23(0.14%)安の1609.97。出来高は概算で16億4811万株。値上がり銘柄数は829、値下がり銘柄数は1070となった。日経ジャスダック平均は3233.01円(30.71円高)。

[2017年6月5日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均