市場ニュース

戻る
 

【市況】【↑】日経平均 大引け| 続伸、米株高や原油高を好感し買い優勢 (5月22日)

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより

日経平均株価
始値  19670.48
高値  19722.93(09:09)
安値  19618.73(10:05)
大引け 19678.28(前日比 +87.52 、 +0.45% )

売買高  14億6741万株 (東証1部概算)
売買代金 1兆9224億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は売り物をこなし続伸
 2.米株高と原油高などを背景に買い優勢
 3.取引時間中に為替が円安に振れたことも追い風
 4.ソフトバンクなど値がさ株が買われ全体相場を牽引
 5.売買代金は盛り上がらず21日ぶりに2兆円割れ

■東京市場概況

 前週末の米国市場では、NYダウは141ドル高と続伸。原油高や好調な企業業績が好感され買いが優勢だった。

 週明けの東京市場では前週末の米株高を引き継いで終始買いが優勢だったが、朝方に水準を切り上げたものの、その後は上値の重い展開を強いられた。

 22日の東京市場は前週末の米株市場でNYダウなど主要指数が揃って高く、買い安心感が浮上したほか、WTI原油先物価格が1バレル=50ドル台に上昇したことなども追い風に、買い優勢でスタートした。その後は伸び悩んだものの、取引時間中に為替が1ドル=111円台半ばに円安方向に振れたことがポジティブ要因となった。終日売り物をこなし切り日経平均は1万9600円台で強調展開を続けた。ソフトバンクなどの値がさ株が堅調だったほか、鉄鋼や機械株、内需では不動産や保険株が堅調で全体地合いを支えた。もっとも値上がり銘柄数は東証1部全体の67%を占めたものの、市場参加者不足で手控えムードも漂う状況にあり、東証1部の売買代金は活況の目安とされる2兆円台を21営業日ぶりに下回った。

 個別では、売買代金トップのソフトバンクグループ<9984>が上昇、SMC<6273>も商いを伴い大きく買われた。SOMPOホールディングス<8630>が高く、新日鉄住金<5401>も上値を追った。タカタ<7312>がストップ高に買われ、ユニデンホールディングス<6815>が大幅高、KLab<3656>も急伸となった。低位のOKK<6205>、芦森工業<3526>、井関農機<6310>なども値を飛ばした。
 半面、リクルートホールディングス<6098>が軟調、塩野義製薬<4507>も冴えない。クラリオン<6796>が値を下げたほか、イーレックス<9517>、タクマ<6013>なども安い。このほか、山一電機<6941>、オカモト<5122>、セガサミーホールディングス<6460>なども値を下げた。吉野家ホールディングス<9861>、ユーグレナ<2931>も軟調だった。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はソフトバンク <9984> 、トレンド <4704> 、資生堂 <4911> 、ユニファミマ <8028> 、コナミ <9766> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約35円。
 一方、マイナス寄与の上位5銘柄は東エレク <8035> 、アドテスト <6857> 、塩野義 <4507> 、ファストリ <9983> 、アステラス <4503> 。押し下げ効果は約10円。

 東証33業種のうち30業種が上昇し、下落は海運業、医薬品、繊維製品の3業種。上昇率の大きかった上位5業種は(1)鉄鋼、(2)その他金融業、(3)不動産業、(4)機械、(5)保険業。一方、上昇率の小さかった5業種は(1)空運業、(2)卸売業、(3)精密機器、(4)パルプ・紙、(5)食料品。

■個別材料株

△日特建設 <1929>
 2.35%を上限に自社株買いを実施。
△総医研HD <2385> [東証M]
 ラクトフェリン機能性素材を開発するNRLファーマを子会社化。
△フジオフード <2752> [JQ]
 1→2の株式分割や株主優待制度の実質拡充を材料視。
△トリドール <3397>
 三菱UFJ証が目標株価を3500円に増額。
△ドリコム <3793> [東証M]
 バンダイナムコエンターテインメントと業務提携。
△ユーザベース <3966> [東証M]
 子会社が米ダウ・ジョーンズと業務提携。
△アンドール <4640> [JQ]
 18年3月期は2ケタ営業増益を予想。
△ネクスグループ <6634> [JQ]
 今期最終を3期ぶり最高益に76%上方修正。
△五洋インテ <7519> [JQ]
 先端医療検査サービス事業に参入。
△セコニック <7758> [東証2]
 今期経常は41%増益、前期配当を8期ぶり20円で復配。

▲エディア <3935> [東証M]
 東証が信用規制。
▲コスモス <6772> [東証2]
 18年3月期の営業利益は21.1%減。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)タカタ <7312> 、(2)ユニデン <6815> 、(3)DLE <3686> 、(4)KLab <3656> 、(5)テイカ <4027> 、(6)ソディック <6143> 、(7)OKK <6205> 、(8)ホットランド <3196> 、(9)アイエスビー <9702> 、(10)トリドール <3397> 。

 値下がり率上位10傑は(1)ソースネクス <4344> 、(2)TYK <5363> 、(3)イーレックス <9517> 、(4)クラリオン <6796> 、(5)WDB <2475> 、(6)山一電機 <6941> 、(7)タクマ <6013> 、(8)ポケットC <8519> 、(9)日新電 <6641> 、(10)エラン <6099> 。

【大引け】

 日経平均は前日比87.52円(0.45%)高の1万9678.28円。TOPIXは前日比7.92(0.51%)高の1567.65。出来高は概算で14億6741万株。値上がり銘柄数は1354、値下がり銘柄数は531となった。日経ジャスダック平均は3125.55円(30.24円高)。

[2017年5月22日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均