光海底ケーブル関連が株式テーマの銘柄一覧

光海底ケーブルとは、海底に敷設または埋没された通信用の伝送路のこと。1990年代半ばまでは、大陸間の国際通信路は衛星通信と光海底ケーブルが競い合い、通信量をほぼ半分ずつ分け合っていたが、90年代後半から2000年代初頭のITバブル期にインターネットが急拡大したことを受けて、衛星通信よりも伝送速度の速い海底ケーブルの需要が高まり、敷設ラッシュとなった。その後、ITバブル崩壊で海底ケーブルはだぶついた状態が続いていたが、06年ごろからの「ウエブ2.0」ブームで新たな需要が発生して海底ケーブルの敷設が増加。さらに近年のデータ通信量拡大を受けて、光海底ケーブル敷設の大型プロジェクトが複数進行している。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
8031 三井物 東P 116,312 7,684 -1 -0.01% 12.7 1.52 高い
9432 NTT 東P 136,640 150.9 +0.9 +0.60% 11.5 1.29 高い
9433 KDDI 東P 94,162 4,296 +33 +0.77% 13.0 1.70 高い
8002 丸紅 東P 50,130 2,990.5 +29.0 +0.98% 10.4 1.44 高い
6701 NEC 東P 33,342 12,220 +120 +0.99% 19.7 1.70 高い
4390 アイピーエス 東P 278 2,163 +26 +1.22% 10.9 2.46 中位
5802 住友電 東P 20,865 2,628.0 +50.0 +1.94% 14.6 0.93 高い
6754 アンリツ 東P 1,538 1,132.0 +21.5 +1.94% 18.0 1.19 高い
5801 古河電 東P 2,921 4,134 +94 +2.33% 22.4 0.89 高い
6777 santec 東S 940 7,860 +180 +2.34% 23.7 5.21 中位
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均