禁煙・分煙関連が株式テーマの銘柄一覧

たばこ喫煙による健康への有害性が問題視され、禁煙・分煙の推進が加速化している。たばこに対する課税は年々強化され、たばこ価格は過去20年余りで大きく値上がり。喫煙率は徐々に低下し、2016年には日本人の喫煙率は20%を割り込むまで低下した。
ただ、たばこは嗜好性が強く、喫煙が可能な場所の減少や価格値上げにもかかわらず、日本人の20%近くが喫煙を続けている。こうしたなか、2020年の東京五輪に向けた受動喫煙の防止策強化が提言され、いわゆる受動喫煙防止法受動喫煙法が20年4月から全面施行された。禁煙や分煙に関連した事業を手がける企業の業績には追い風が吹くとみられている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
7949 小松ウオール 東P 348 3,190 -45 -1.39% 10.4 0.78 中位
7972 イトーキ 東P 906 1,698 -6 -0.35% 11.9 1.82 高い
1515 日鉄鉱 東P 837 5,010 -10 -0.20% 12.4 0.59 中位
4933 Ine 東P 307 1,730 -10 -0.57% 12.6 2.09 やや高
4346 NEXYZ. 東S 81.0 601 -4 -0.66% 13.0 6.72 中位
6503 三菱電 東P 51,964 2,459.0 -51.5 -2.05% 16.3 1.37 高い
7818 トランザク 東P 576 1,961 +8 +0.41% 16.3 3.33 やや高
4665 ダスキン 東P 1,864 3,728 -22 -0.59% 17.9 1.16 中位
6546 フルテック 東S 61.1 1,138 +3 +0.26% 18.2 0.93 やや低
9735 セコム 東P 21,620 9,267 -42 -0.45% 22.3 1.59 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均