3D映像(三次元映像)関連が株式テーマの銘柄一覧

3次元映像、立体映像ともいう。平面上に記録された映像をさまざまな視覚効果で立体感を持たせたもののことで、左右の視差のある映像を左右それぞれの目に見せることで脳が立体と錯覚する原理を応用しており、最近ではコンピューター処理により複雑な映像を立体化したものが主流となっている。
現在、映画館などでは偏光フィルターなどで左右の映像を振り分ける方式が取り入れられているが、家庭向けのテレビに関しては本格的に普及することなく、各メーカーが生産を終了させている。他方で、デジタルサイネージ(電子広告)などの分野では3Dの導入が進んでおり、新たな市場を形成する可能性も高い。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
6501 日立 東P 155,093 16,725 -460 -2.68% 25.8 2.71 高い
6758 ソニーG 東P 158,512 12,695 -340 -2.61% 16.8 2.04 高い
6701 NEC 東P 33,683 12,345 -315 -2.49% 19.9 1.72 高い
9766 コナミG 東P 15,455 10,770 -185 -1.69% 24.5 3.42 高い
9601 松竹 東P 1,306 9,368 -260 -2.70% 91.9 1.36 中位
7974 任天堂 東P 109,233 8,411 -70 -0.83% 32.6 3.76 高い
9602 東宝 東P 8,558 4,589 -43 -0.93% 20.0 1.70 高い
7911 TOPPAN 東P 14,074 4,416 -78 -1.74% 24.7 0.97 高い
4185 JSR 東P 9,045 4,340 +5 +0.12% 2.40 高い
6875 メガチップス 東P 895 4,235 -65 -1.51% 15.1 0.74 中位
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均